吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

おれに関する噂

2016-02-08 10:23:21 | 日記
今日、さっちゃんが「LIFEさん」の送迎バスに乗って出掛けるのを見送った後
私が去年まで働いていたお店がテナントとして入っていた、大手スーパーにお買い物に行きました。

すっぴんにマスク。
ひっつめ髪にベンチコートという、思いっきり油断した格好。
すっぴんはいつものことですが、マスクをしているということもあって
髪の毛と服装は、本気で油断をしています。

選択用洗剤やらなにやらをカゴに入れて、レジへ。
レジには、去年まで更衣室でよく顔を合わせていた、パートの女性がいました。
でも、特に親しかったわけでもないし
そもそも、マスクにこの格好では、私だと分かるまい。

そう思って、挨拶もせずに、「私はただのお客さんです」を決め込んでいたら
「辞めちゃったんですか?」
商品を全てレジに打ち込んで、請求金額が表示されたとき、急に彼女が話し掛けてきました。

不意を突かれて、私は面食らいました。
マスクをしていて良かった。
面食らった瞬間の、間の抜けた表情が軽減されたはず。

「はい、去年の年末に辞めてしまいました」
「え?そんなに前なんですか?
 だって、誰だったかな、『最近は夕方に見掛けたよ』って、言ってましたよ」

誰なんだ、夕方に見掛けられた人。

「そうなんですか?
 辞めてから、もう1カ月以上経ちますよ」
「あれぇ?おかしいな、確か、何日か前の話ですよ」
「誰かしらね」

本当に、誰なんだ、夕方に見掛けられた人。

っていうか、たかがテナントのパート従業員を見掛なくなったくらい
誰も気にしない。と、いうか、気付かないと思っていたので
正直、結構驚いてしまいました。
私なら、気にしない。多分、気付かないと思うから。

それにしても、一体誰なんだ、夕方に見掛けられた人。

私は、顔が大きい上に、顔のパーツがひとつずつ大きいので
そう簡単に、どこかの誰かと似ているという面構えではないと思うのですが。


今日は、「家を一歩出たら、油断するな」ということを学んだぞ。

明日からちゃんとしよう。かな。どうかな。



私の、古い映画好きは、その後ますます枝葉を伸ばし、更に色々な映画を観ています。
最近では、音羽信子の『原爆の子』と『愛妻物語』を観ました。
個人的には、原節子よりも、音羽信子の方が好きかも。
可愛らしさの中に、品を備えた笑顔がとても素敵な方です。
淡島千景さんの、颯爽とした美しさもかなり好き。

何度も繰り返しますが、私は面食いで、美しい女性が好きです。
ですから、現代の美しい女性も大好きですが
昔の女優さんと、今の女優さんの、大きな違いは
良い意味で、簡単に近付けない品があるということでしょうか。
逆に、今の女優さんたちは、手が届きそうな、親しみやすさが良い。

どちらも良い。

全く、タイプが違うんですね。

どの辺りから、親しみやすい女優さんたちが好まれるようになったのでしょうか。
テレビが普及し始めた頃からでしょうか。


そんなことを考えながら、YouTubeとWikipediaを旅するのが、私の最近の休日の過ごし方です。