吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

セクシー作戦

2013-06-25 14:58:32 | インポート
さっちゃんは、甘えん坊の目立ちたがり屋さんです。

人の注意を引くために、いままで沢山のイタズラをしてきましたが
(現在も、イタズラは続いていますが)
最近、新たに思い付いた、人の注意を引く方法は
なんと、「セクシー作戦」です。

お風呂上りに、バスタオル1枚で居間や自分のお部屋をうろうろしてみたり
バスローブの前をはだけたまま、わざわざこちらの目の前を通過したり
「どうだ!」と、いう雰囲気を全身から溢れさせています。
(もしかして、スタイルに自信アリ?)
でも、我が家を出入りするヘルパーさんたちは、ほとんど女性ばかりなので
さほど、「さっちゃんが期待する」反応を得ることは出来ません。

昨日は、さっちゃんと私が入浴中にお父さんが帰宅して
さっちゃんが、先にお風呂を上がっていったのですが
浴室に残った私の耳に、居間の方から、なにやら騒ぎ声が聞こえてきました。

お風呂から上がって、お父さんから聞いた話によると
どうやら、さっちゃんはキューピーちゃんな姿で居間に現れ
呑気にお水を飲んでいたのだそうです。

そのくらいのことで、騒ぐだなんて…

   乙女かっ!!

っていうか、騒ぐ方と騒がれる方が…
  
   逆だろっ!!

しかし、どれだけセクシーな姿で現れようが
さっちゃんからは、色気の「い」の字も感じられません。


おい、聞いてくれー!

ネットの『名前占い』によると、今日の私の「ラッキーアイテム」は
「避妊具」だそうだ!
アイテムっちゃアイテムだけど、今更私にそれをどうしろと…!?


何故、つい食べすぎてしまうのか

2013-06-24 22:00:36 | インポート
昨日の日曜日は、私たち家族と、ヘルパーのKちゃんの4人で
ホテルのランチバイキングへ行って来ました!
(やっぱり、痩せる気はないらしい)

以前、お友だちに連れて行ってもらったホテルのランチバイキングが
お料理も、窓から見える景色も、とても良かったので
今度は、是非家族と一緒に行きたかったのです。
Kちゃんは、家族の一員ではありませんが
Kちゃんに限らず、さっちゃんがお世話になっているヘルパーさんたちは
私たちにとっては、みんな家族の様なものなのです。

で、ランチバイキング。

旦那さまとKちゃんが、景色の良さに感心したのは、「ほんの数秒」のことで
さっちゃんに至っては、景色よりもお料理に夢中。

結局、2時間ほどかけて、美味しいお料理をたっぷりと食べたのでした。

デザートに、アイスが無かったのがちょっと残念。
お腹がいっぱいのときは、ケーキよりもアイスがいいんだけどな。
(お腹がいっぱいなら食べなきゃいいのに)

こちらは、レストランの窓から見た景色です。
Sちゃんが社長を務める介護事業所は、あの辺です。
(どの辺だよ)
DSC_0236.jpg

ダブルおデート♪

2013-06-23 20:23:06 | インポート
昨日、さっちゃんは近所の神社のお祭りへ行って来ました。

元々、さっちゃんがお世話になっている、介護事業所の社長のSちゃんと
久し振りのおデートをすることになっていたので
お迎えの時間の15:00前から、外に出てSちゃんを待っていたのですが
なんと、そこへ現れたのは、ヘルパーのEさんと、お友だちのNくん。
もしかして、「逆ぶっくり大作戦!!」だったのでしょうか?
Sちゃん&さっちゃん、Eさん&Nくんの、ダブルデートだったのです!
さっちゃんは、EさんとNくんの登場にぶっくりしたのか
反応が薄く、どちらかというと、無愛想。
おそらく、どう反応して良いのか分からなかったのでしょう。

そんなさっちゃんを連れて、4人は笑顔でお祭りへ出掛けて行きました。

お祭りへ向かう途中で、海へ寄ってひとあそびして身体を慣らし
image(10)-1.jpg
(画像提供 Eさん)

おまつりでは、スマートボールで遊んだり
焼きそばを食べたり、フランクフルトを食べたり、焼き鳥を食べたり
フライドポテトを食べたり、クレープを食べたり、胡瓜の一本漬けを食べたり
いちごジュースを飲んだり…?あれ?
食べてばっかりじゃん!

でも、いいんですよ。

お祭りの露店で売っているものって、どれもとっても美味しそうに見えるし
外で食べると、何を食べても美味しいから、食欲も増してしまうものです。
あの、焼きそばを炒めるソースの香りや、じゅうじゅうという音
焼き鳥から立ち上る、何ともいえない香りがいけない。

それに、そんなこともあろうかと、お昼は玄米粥だったし。

こうして、さっちゃんは、心も胃袋も満たされて
大満足で、帰宅したそうです。

昨日は、お天気予報が「くもり」だったにも関わらず
朝から小雨がぱらついていて、少し肌寒いという、生憎のお天気でしたが
お迎えの予定時間の30分ほど前に
居間のテーブルでお水を飲んでいたさっちゃんが、窓の外も見ずに
「あめ、やんだよ」と、言ったので、窓の傍へ行って外を見ると
本当に雨が止んで、道路が乾き始めていて、ぶっくりしました。
ピーカン娘は、外を見なくてもお天気が分かるのか。
__ 1-1.jpg
(画像提供 Eさん)

さて、さっちゃんが、お祭りを満喫している頃。
昨日は、ミロンガ前にスタジオ近くのカフェに立ち寄り
スコーンセット(¥750)などという、小洒落たものを頼んでしまいました。
DSC_0230.jpg
プレーンスコーンと、アールグレイとベリーのスコーンを
はちみつ&ホイップと、リンゴとレーズンとシナモンのジャムで。

あまりの美味しさに、思わずクルミとシナモンのスコーン(¥150)を追加オーダー。
今度はママレードが添えられていました。
DSC_0231.jpg
スコーンは美味しい。
だか、侮れない。

小麦粉、脂、過ぎるほどの糖、追加で種子ときたもんだ!

私は、決して痩せない。

旦那さまからの注意事項

2013-06-22 14:34:03 | インポート
今日は、さっちゃんも私もお休みです。

朝、旦那さまが家を出るとき、私にこう注意をしました。

「(さっちゃんを)あまり甘やかしちゃダメだよ」
にやにやにや。

やだわー、あなたに言われたくないわー。
にやにやにやにや。

さて、さっちゃんと、のんびり朝風呂にでも浸かろうと
鼻歌まじりで浴槽にお湯を張った私ですが
ある、アクシデントにより、「私は」お湯に浸かることなく
さっちゃんと一緒の朝風呂を断念する派目になりました。

どんなアクシデントだったかは
多分、I 先生とヘルパーさんたちにしか分かりますまい。



そう言えば、私は普通の主婦です

2013-06-21 21:01:44 | インポート
今日は、お仕事がお休みだったので
午前中に、やらなければならないことを済ませてしまって
午後から寝潰そうと思っていたのに
午前中、家の電話が鳴ったのに反応して、うっかり出てしまい
(家の電話は、基本的に留守番電話とファックスにしか使っていません)
しかも、子機が壊れているので、親機で電話を受けてしまい
行動範囲を犬のように限られた状況で、1時間近く長電話をする派目になり
あまつさえ、話の内容がひどくヘビーだったため
つ…疲れた…(頭が)

電話を切った後も、色々なことを考えてしまい
ようやくお買い物に出掛けたのは、既に14:00過ぎのことでした。

帰宅後は、今更寝てやろうという気分にもならず
結局、普通の主婦っぽい1日になってしまいました。
まあ、普通の主婦が、普通の主婦っぽく過ごしているわけだから
特に問題はないのですが。



人間って、良くなるのにはコツコツと時間が掛かるのに
悪くなる時は、あっという間だね。

私は、特別良いわけでも悪いわけでもないけれど
(いや、もしかしたら、若干「悪寄り」かもしれない)
神様からの預かり物を育てているわけだから
今以上に悪くなっては、絶対にいかん。