聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

「進級お祝い会をしたよ」 年少組・年中組

2013-03-15 17:57:59 | ブログ

12(火)は年少組さん、13日(水)は年中組さんの進級お祝い会がありました

まずは年少組もうすぐ年中さんになるんだとはりきっている子どもたち今日は普段頑張っているリズムをお母さん達に教えてあげようと子どもたちがリズムの先生になってまずはリズムを見せてあげて・・・そして、それに続いてお母さんもリズムに挑戦子どもたちの姿を見ていると簡単そうなリズムもいざ真剣にやってみるとなかなか大変一緒にやってみて子どもたちはいつもこんなに大変なことを頑張っているんだな~、でも今の子どもたちにとってリズムってこんなに大事なことなんだな~と感じてもらえたよい時間になりました

そしてリズムのあとはお待ちかねのお好み焼きパーティー春らしいよいお天気で園庭でお好み焼きを焼いてみんなでいただきましたいっぱい食べてみんなお腹ぽんぽんでした

P3120454

P3120476

13日(水)、年中組さんの進級お祝い会がありましたまた一つ大きくなる喜びを胸に・・・午前中はリズム参観元気いっぱいの歌で始まりました毎日の積み重ねのリズム!!子ども、お母さんと順番にリズムを見せ合いました年少さんの時には体がまだまだしっかりせず、たどたどしかったリズムですが、やはり年中の後半!!体もしっかりたくましくなってきて、成長した動きを見せてくれていましたお母さん達も真剣子どもたちが日頃とりくんでいるリズムを実際に体験してもらうよい時間となりました。

お昼のメニューはオープンサンドバターロールにたまご、ハム、レタス、コロッケ等をはさんでいただきましたお母さんと一緒のクッキング!!楽しかったね~

P1020812

Dscn1421

どちらの学年もお昼からは、クラスでお話会!!一年間を思い返して、子どもさんの様子や園での様子をたくさんお話することができました。一年間ありがとうございました

楽しいこと続きの一週間11日(月)は人形芝居かすぺるさんによる『さるとかに』の人形劇を見せていただきました。子どもたちのよく知るお話でみんなすぐにお話の世界に引き込まれていました。本物に触れるいい体験となりました

P3110012

P3110016

そしてお弁当終了日の今日は、ホールに全学年が集まって各おうちから持ち寄ったごちをうをいただく立食パーティーでした机の上にいっぱいあるごちそうの数々にどれ食べようかな~とみんな目を輝かせていました。どれもおいしくいただいてもう何も入らないくらいお腹い~っぱいたくさんのごちそう、そして毎日の愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました