2月26日(金)
年長組の子どもたちが楽しみにしていた、お楽しみ会の日がやってきました!
朝からドキドキ!!ワクワク!!の中、遊戯室に入るときりっと表情、姿勢が引き締まった51人。こま・リズム・側転・跳び箱・竹馬と、3学期に入ってから毎日コツコツと挑戦してきたチャレンジを披露。いつも以上に自信を持って、今持つ力を存分に出し切ることが出来ました!
続いてみんなの大好きな『泣いた赤鬼』の劇!「お母さんを泣かせる!」と意気込んでいた子どもたち。自分の言葉で、役になり切り表現することの楽しさを感じ、緊張の中で仲間を励まし合い、手を取り合って今までで以上の大きな声と動きで劇を作り上げられたね!
そして頑張った子どもたちの為に…とお母さんたちが年長の1年間のペープサートの劇を披露して下さいました!
笑いあり、驚きありの工夫が詰まった劇を見て、自分のお母さんがいる!お話をしている!!それだけで子どもたちは嬉しくて、嬉しくて、先ほどまでのキリッとした表情とは打って変わって満たされたかわいらしい表情を見せたこどもたち。お母さんたちのあたたかい思い、しっかり子どもたちに届いていましたよ!
最後は子どもたちからも…!と、可愛いお花を背中に隠してお母さんに自分の言葉でありがとうを伝え、プレゼント!ぎゅうっとお母さんのぬくもりを感じ、とても幸せな時間が流れました。
前日まで体調を崩してお休みのお友だちもいましたが今日は51人全員が揃いお楽しみ会を無事に終えられたことに感謝します。
卒園まであと17日・・・。今日よりもさらに輝く明日に向かって一日一日を大切に、卒園最後の日まで、このテレジア幼稚園で共に育ちあっていきたいと思います!
来週には年長最後の親子遠足もあります!今日はたっくさんお家の人に褒めてもらって、また月曜日に元気に幼稚園に来てね!
年長組の子どもたちが楽しみにしていた、お楽しみ会の日がやってきました!
朝からドキドキ!!ワクワク!!の中、遊戯室に入るときりっと表情、姿勢が引き締まった51人。こま・リズム・側転・跳び箱・竹馬と、3学期に入ってから毎日コツコツと挑戦してきたチャレンジを披露。いつも以上に自信を持って、今持つ力を存分に出し切ることが出来ました!
続いてみんなの大好きな『泣いた赤鬼』の劇!「お母さんを泣かせる!」と意気込んでいた子どもたち。自分の言葉で、役になり切り表現することの楽しさを感じ、緊張の中で仲間を励まし合い、手を取り合って今までで以上の大きな声と動きで劇を作り上げられたね!
そして頑張った子どもたちの為に…とお母さんたちが年長の1年間のペープサートの劇を披露して下さいました!
笑いあり、驚きありの工夫が詰まった劇を見て、自分のお母さんがいる!お話をしている!!それだけで子どもたちは嬉しくて、嬉しくて、先ほどまでのキリッとした表情とは打って変わって満たされたかわいらしい表情を見せたこどもたち。お母さんたちのあたたかい思い、しっかり子どもたちに届いていましたよ!
最後は子どもたちからも…!と、可愛いお花を背中に隠してお母さんに自分の言葉でありがとうを伝え、プレゼント!ぎゅうっとお母さんのぬくもりを感じ、とても幸せな時間が流れました。
前日まで体調を崩してお休みのお友だちもいましたが今日は51人全員が揃いお楽しみ会を無事に終えられたことに感謝します。
卒園まであと17日・・・。今日よりもさらに輝く明日に向かって一日一日を大切に、卒園最後の日まで、このテレジア幼稚園で共に育ちあっていきたいと思います!
来週には年長最後の親子遠足もあります!今日はたっくさんお家の人に褒めてもらって、また月曜日に元気に幼稚園に来てね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます