澄み渡った青空に、自然の緑が美しく、とっても気持ちの良い秋晴れ
の中、第59回テレジア幼稚園の運動会が、10月9日に三段池の自由広場にて行われました
ドキドキ・ワクワクの子ども達・・・
前日には、パワーの源のサーターアンダギーをいただき、気持ちを高めて、帰っていき、元気に当日を迎えました
運動会当日は、お休みもなく全員参加
楽しい雰囲気の中、お父さん・お母さん・おうちの人たちに見守られ声援をいただき、子ども達の頑張る姿が光っていました
日々の保育の延長・・・少し背伸びをして、ほんの少し頑張りマンになって、とりくんできた練習の成果が、十分発揮できた運動会でしたね
ヨーイドン
年少さんの可愛いかけっこ大好きな園長先生の所まで、元気いっぱい走ったよ~~
『でっかいスイカみ~つけた!!』のリズム遊びでは、年少組さんが、うさぎさん・いぬさん・たぬきさん・とらさんの4種類の動物さんになりきり、楽しくスイカ割りをしたよ~でっかいすいかに目を輝かせ、みんなで一緒に「せーの エイ!!」と力を入れたよ~
スイカが割れた時の子ども達のむじゃきな顔
可愛かったな~
年長さんのチャレンジ走では、それぞれ課題に向かって、真剣な顔でとりくむ姿がすばらしかったです!!あきらめずにやりきる力に感動
年中さんのリズムは、お母さんと一緒に・・・リズムの見せ合いっこ
父子ののふれあいは、鬼のお父さんに一緒に色々体を動かして遊んだよ
自然と笑顔がこぼれます!!にこやか~なひと時だったね
年長組子ども達のエイサー(鳴子をつかった踊り&太鼓)お父さん・お母さん達の踊りは、パーランクーを使って元気に踊りましたよ~
親子の心がひとつになって
創り上げられたすばらしい舞台でした
夏休み明けから一ヶ月汗だくで練習!その結果を存分に出す本番、子ども達がこんなにがんばっているんやから大人も負けないで~!!1回きりやからね「オ~!!」と返事。力強いパワーがみんなを包んでいましたね。勇気100倍でしたお仕事で忙しいお父さんが、ビデオを見ながら、お母さん子ども達と一緒に練習をかさねてくださったこと感謝しています。自主練習もあったり、日ごとに熱が入ってきて、私達の気持ちも熱くなってきました。「ハイヤヒヤサッサ」のかけ声と笑顔
何かが違う
と鳥肌がたちました。もう最高満点
子ども達の琉球王も最高でした
度胸満点!!本番に強い!!というところも見せてくれました
みんなの心がひとつになってもう最高~
子どもも大人も何かが違う気迫が見ている人に伝わっていました
最後のリレーは、トップからアンカーまで歯をくいしばって、バトンをつなげてくれました。心と心をつなぐリレー結果よりも沢山のことを学び、貴重な体験でした。会場全体がひとつになって、応援してもらったこと、忘れません
ありがとう~~
燃え尽きました
運動会準備から、当日片付けまで、お世話になった本部役員・地区役員の皆様、子ども達に温かい声援をおくってくださったお家の皆さん、ありがとうございました今後も宜しくお願い致します
このブログをごらんの皆さんのお子さんも運動会で元気な姿を見せてくれたと思います。 閉会挨拶でも申しました通り、ご自身のお子さんがよそのお子さんより出来が悪いように見えても、その子なりに精一杯、あきらめずにやった結果だと思いますので、その精神をほめてやっていただき、幼稚園での良き思い出のひとつなることを祈っております。
今後ともよろしくお願いします。