今週月曜は、雷ゴロゴロ~どしゃ降り大雨でしたが~…他の日はほんと、梅雨はどこいっちゃったんだろ~??ってくらい、いいお天気で~各学年、今週予定していた行事、バッチリ楽しみました~♪
10日(火)は、年少組さんの堤防すべり!どろんこ遊びをした田んぼ近くの堤防までしっかり歩いたよ~♪
到着すると、お手伝いのお父さん&お母さんによる、段ボール製☆巨大すべり台がお目見え~♪さっそく、お友だちと手をつないで~『なかよしすべり~』、お友だちとつながって~『電車でGO~』、ひとりでもカッコよく~『スーパーマンすべり~』… そしてそして~ベテラン★先生と一緒なら~怖いものなんて何にもない!!まさに大船に乗った気持ちで~…
いろんな滑り方を楽しんだよ~~!!
さて。
年長さんは同じく10日、年中さんは今日(13日)、片道1時間20分ほどかかる、とお~い室の川までカニとりに出かけたよ~!!
石をそうろっとどけて~かくれんぼ名人☆ちょこまか動き回るカニとの知恵くらべ&腕くらべ♪
「やっと捕まえたよ~(^U^)v☆」とカニを見つめる子、「うわぁっ!イタタ!!」ハサミの反撃にしかめっ面の子、「カニじゃないのもみ~つけた!」とお腹真っ赤なイモリGET♪の子…
自然の川で思いっきり遊んだよ~!!
年少&年中のお手伝いのお父さん、お母さん、熱い中お疲れ様でした~ありがとう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます