梅雨はどこにいったのだろうという夏のような暑い日が続いた一週間でしたね暑いけれど水分補給をしっかりして体調を崩さないようにしましょうね
暑さにも負けないテレジアっ子は今週もいっぱい楽しいことをしましたよ
4日(火)年少組は堤防すべりに出かけました
田んぼどろんこから2度目の遠出と~ってもいいお天気の中、この前歩いた道を思い返しながら、暑さに負けずに堤防すべり目指して歩きました 少しずつ歩くのが上手になってきた年少組みのお友だち途中暑さに負けそうになりましたが、田んぼをスイスイ泳いでいるおたまじゃくしやアメンボを見つけ、自然のパワーをもらい無事到着おおきな大きなダンボールのすべり台にお目目キラキラの子どもたち
お約束を聞いて、斜面を登っていざ、しゅっぱーーつ楽しいことはすぐに挑戦したくなる子ども達勢いよくシューーーッとすべるすべるでもそこから思いのほか勢いがあり怖くなってうわあぁ~んと涙してしまう子、楽しくって何回もすべっては登り、すべっては登りを繰り返す子といろんな姿が見られましたしかし怖くて『いやあぁ~』と叫んでいた子も『お友だちと。。。先生と。。。』と列車に変身してすべると涙の顔にニコニコ笑顔がキラリ『もう1回~!』と楽しめていましたよキラキラ太陽の下で汗をいっぱいかいてキラキラ輝く笑顔がたーっくさんの1日でした
秋にはまたさらにパワーアップしたすべりを見せてくれるかなみんな楽しみだね~お手伝いのお母さん、ありがとうございました
6日(木)に年長組さんは、カニとりに室まで歩いて行ってきましたこの日もお天気に恵まれて、カニとり日和となり、子ども達も元気いっぱいで出発ー暑さにも負けず、友だちと手をしっかり繋いで、カニとりをするという目的に向かって歩く後ろ姿のたくましいことさすが年長さんですね
室に到着すると、川にはたくさんの魚がみんなのことを待ってくれていました近くの神社にカバンを置いて川にカニとりに行く準備をして・・・いよいよ川の中に入ってカニとりスタートですかくれんぼの上手なカニさんは、石の下や隅っこに隠れて・・・さぁ子ども達は見つけられるかな?そーっと川の中に入って、静かに石をひっくり返すと、『おったー!!』の元気な声があちこちで聞こえてきました。赤ちゃんカニさん・お父さんお母さんカニさんなど沢山のカニさんを発見!みんなとってもいい顔でカニさんを捕まえていました。またカニさんだけでなく、エビや魚・ヤモリ・ヤゴなどの生き物にも出会いましたみんなカニさんとお友だちになれたよ楽しい一日でした
年長さんがカニとりに出かけたあと・・・園でお留守番の年中組は2回目のボディペインティングを楽しみました2回目はやっぱり豪快ペタペタぬりぬり~今回は赤鬼に変身したよ
テレジアのうさぎの家族が増えましたとってもかわいい5つ子ちゃんです
里親になってくださる方を待っています。一日も早くお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます