年中組はわんぱくぼうけんたいに変身いつも子ども達があそびに行くほうき丸公園や福知山城へ出かけて親子で力を合わせて5つの不思議を探したよ
答えを探すために自分の目で見て、選んで、体を使って調べて、考えて・・・いつもの公園にも不思議がいっぱいあるんだな~と再発見
身近な見過ごしてしまいそうなところにもおもしろいことっていっぱいあるんだね~
5つの不思議の答えが見つかったらご褒美にみんなで福知山城の見学もしてきたよ
さぁ今度はどこへ探検に出かけようかな~
4月30日年少組ははじめてのお誕生会をしたよ自分でいちごをつぶして牛乳を入れてまぜまぜ・・・かわいいピンク色のいちごミルクのできあがり
甘~くておいしかったね
5月2日(木)、年長組さんは延期になっていた三段池園外保育でした少し曇り空、、、しかし雲の間から見える青空に期待して、元気に歩いて行ってきましたよ
時折、雨もぱらついた午前中でしたが、子ども達の元気いっぱいの笑い声につられて、おひさまも顔を出してくれました
風をたくさんうけて、勢いよくまわる風車
こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいましたよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます