第54番札所 近見山 宝鐘院 延命寺
御本尊 不動明王(伝行基菩薩作
真 言 のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うん たらた かんまん
宗 派 真言宗豊山派
開 基 行基菩薩
第55番札所 別宮山 金剛院 南光坊
唯一坊と言われる。江戸時代には藤堂高虎の祈祷所、近世は今治藩主の
庇護を受ける神宮寺としてあった。第二次世界大戦のさなかには境内が空
襲に晒されほとんど焼失したそうだ。
御本尊 大通智勝如来
真 言 なむ だいつうちしょう ぶつ
宗 派 真言宗醍醐派
開 基 行基菩薩