あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

お遍路さん 四国八十八ヶ所巡礼  愛媛

2013年06月18日 | 旅行

ほんとに素朴なお寺、いかにもお布施が集まり豪華なお寺と多様ですが、
私が落ち着くのは素朴な寺、なんか宗教団体のお寺?とか『思わせるような
お寺があった。ここは海外にも講員が多いらしい。
しかし安全出産、子育て、女性のお守り寺。鉄筋コンクリート造りの大規模の
聖堂の中に、大日如来様が座しています。本堂と太子堂もこの大聖堂の中にある。
まじかに迫る子供の安産を願い祈祷を頼む。寺が創始した子安講の輪は、海外に
まで広がり現在20.000人を超えているとのことだが子安講ってなに?

第61番札所 栴檀山 教王院 香園寺 

御本尊  大日如来

真 言  おん あびらうんけん ばざらだどばん

宗 派  真言宗御室派

開 基  聖徳太子

大聖堂

子安大師像 背中にゴザ、右手に錫杖左手に赤ん坊を抱いた大師の姿。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お遍路さん 四国八十八ヶ所... | トップ | お遍路さん 四国八十八ヶ所... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事