あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

久しぶりに『徒然草』の古典を学ぶ。

2023年06月09日 | 史跡探索

『徒然草』の講義を久しぶりに受ける。
過去島内裕子先生の講義を受けているが今回は「二松学舎大学卒業生二松学舎松苓会 「藤本 敏雄」先生の講義を受けた。
古典は受けている時間は充実している。卒論は『源氏物語』だったが一番古典を学んだ時だった。指導してくださった教授は今はあちらの世界で悔しい。自分の人生でお世話になった方だ。

毎日の生活で少ない深く考えられる貴重な時間だ。感謝のひと時だる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日この頃の毎日が | トップ | 東京湾クルージング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

史跡探索」カテゴリの最新記事