goo blog サービス終了のお知らせ 

のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

AC3クール2日目

2010-01-06 | (完)『病人づらの日記』
昨日はグダグダになって、
お脳みそもかなり呆けていたんだけど、
前より副作用弱かった。

よかった~~~~~~~~~!!


思い起こすと5週前。
投与当日、首辺りが腫れて息苦しさがあったのが怖かったな。
いちばん辛かったのが、生理と虫歯が重なって、
ウゲウゲ、イテテ、貧血か~~~という具合でほんとに辛かった。
特に虫歯。治してもらってて、よかった~。

今回は、首の腫れもなくて、虫歯も治療済み。
気持ち悪さも、なんだか前より楽なんだ。

精神的に落ち着いてるからかな。
症状の出方は、私の場合気持ちも左右しちゃうんじゃないだろか。
不安だらけだと、不安だけで気持ち悪くなるものね。
頭痛もそう。考え事が増えたり、気分が沈むと頭痛も強くなるかもしれない。

お正月のお笑い番組たくさんみて、大笑いしてたのも、
よかったかもしれない。
病気のこと気にしなくなってたもの。

すべて、「不安」が悪かったのかと思うよ。
考えすぎは良くないね。



症状が前回より軽いとはいえ、やはり体調は良くはないんだ。
ムカムカ。じわじわ頭痛。味覚・嗅覚が敏感で、気になると気持ち悪くなる。
目が疲れやすい。体も疲れる。洗濯干して息切れしてる。

でも、そんなの、すぐ良くなるからね。
ちょっと、だらだらと生活して、目の調子が良いときに借りてきた映画でも見て、
いい塩梅にくらすでごんす。

DVD借りておいたんだ。
「陽気なギャングが地球を回す」
「ラッシュライフ」どちらも原作・伊坂幸太郎
「ドロップ」

邦画が好きなんだ。
怖くないやつね。
ゆったりしたものや、かっこいいやつ。

好きなのはたくさんあるけど、今のお気に入りは、
「茶の味」おじいちゃんがよかった。
「K-20 怪人二十面相伝」松たかこさんがすごくよかった。
他にも好きな映画たくさんある。
どうしても邦画しかみたくならないんだ。



おう、好きな映画の話なんか、今、書けるんだから、
体調、いい感じだね~。

でも、注意。
甘い物食べたら歯みがき!
疲れたら無理せず昼寝!
薬を飲むとき、薬を見つめない!(薬の量が多いと滅入る)




(どうやら閉経。もう5週間たって、なくて、今回薬入れちゃったから、
たぶん閉経。ACのどっちかの薬、卵巣にダメージがあるんだって。
40代だと復活しない確率のほうが高いらしい)