まずは端子の延長板を半田付けです。
車輪の裏側に位置するので、自由度を上げるために使います。
その場合、中央部分の突起よりも低くなるように半田付け、あるいはヤスリ掛けします。
組み立てて具合を見るとモーターが車軸の自由度の中で車軸方向に動いた場合、車輪の背に当たるのがこの突起部分になるので、これよりも半田付けが出っ張ると車輪に当たってショートすることになります。
延長板の先でリード線を半田付けすれば、車輪の外側で半田付けすることになるので、自由度があがります。
さらに説明書のまま組み立てていくと
こんな感じで片軸ができあがり、
もう1軸は絶縁側にギヤを持っていって、こんな感じに
まだ、台車側にモーターの引掛けはありませんので、これで通電するとモーターがぐるっと^^;
まずはここまでで