行ってきました。
1直線から分岐していく配線は車輌区ならではもの
JR東では全車廃車となったと思っていたら、1両区で保存していたのですね、
東京に出てきて、青梅線沿線に住んでいた頃は、中央線快速はこればっかりだったのに
クハ201のトップナンバーでした。
妻側
そのまま検修庫内へ
パンタグラフの展示。今は貴重?なPS-21(23じゃなかった)
PS-35C(201系などの載せ替え用)と
PS-33D(こちらはE231などの新製車、違いは車体に止める足の形状、PS35Cは既存の(PS-21など)と互換あり)
あと、管の形状が丸い
E233系試作車www(そんなわけがあるかい、茶目っ気たっぷり)
凝ってるよね。
架線がないので新鮮、庫内はね
続きます。
1直線から分岐していく配線は車輌区ならではもの
JR東では全車廃車となったと思っていたら、1両区で保存していたのですね、
東京に出てきて、青梅線沿線に住んでいた頃は、中央線快速はこればっかりだったのに
クハ201のトップナンバーでした。
妻側
そのまま検修庫内へ
パンタグラフの展示。今は貴重?なPS-21(23じゃなかった)
PS-35C(201系などの載せ替え用)と
PS-33D(こちらはE231などの新製車、違いは車体に止める足の形状、PS35Cは既存の(PS-21など)と互換あり)
あと、管の形状が丸い
E233系試作車www(そんなわけがあるかい、茶目っ気たっぷり)
凝ってるよね。
架線がないので新鮮、庫内はね
続きます。
撮り方のすばらしいこと!