週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

方向幕類の作成

2013-08-24 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
車体はほぼ完成したので小物の作成に . . . 本文を読む
コメント

窓ガラス入れ

2013-08-23 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
クリアを吹き終わったら、いよいよ最終段階、窓ガラスを入れていきます。 . . . 本文を読む
コメント

インレタの貼り付け

2013-08-22 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
クリアを吹く準備ができあがったので . . . 本文を読む
コメント

白帯

2013-08-21 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
クハの時には実車と同じく車用のカッティングシートを使って表現した白帯(クリーム10号となってますが、ほとんど白色)ですが、 . . . 本文を読む
コメント

サッシの取り付け(その2)と、

2013-08-20 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
サッシの工作を進めます . . . 本文を読む
コメント

JAMより(オマケ編?)

2013-08-19 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
オマケというか、JAMというよりは . . . 本文を読む
コメント

JAMより

2013-08-19 | ショウレポート(模型)
JAMのレポートを . . . 本文を読む
コメント (4)

碍子の取り付け

2013-08-19 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
碍子については . . . 本文を読む
コメント

今後のお題

2013-08-18 | 日記
ええと、JAMが開催中ですが、その中でおよそ1年のお題が決まりましたので備忘録と連絡を兼ねて #この投稿は状況により非公開になる可能性もあります。 . . . 本文を読む
コメント (9)

ベンチレータの取り付けと

2013-08-18 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
サッシの取り付けと並行して . . . 本文を読む
コメント