goo blog サービス終了のお知らせ 

チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

ちょっと一休みと思ったらパンクでした

2010年09月20日 | 我が家のこと

チェンマイの街から こんにちわ  

18日から今日まで、3日間雨なしで今日なんて秋晴れです。
朝から実に爽やかです。

寝る前に付けた扇風機も朝までにはスイッチを切ることに。
それくらい、とても爽やかな朝を向かえました。

息子も元気になり、今日は幼稚園に行きました。
また、カゼをうつされてこなければ良いのいになあ~
なんて、考えながら送っていきました。

朝、息子を送っていこうとバイクにまたがると
おや、何かへん、う~ん、ようく見ると 後輪がパンクしてました。

バイクはよくパンクするんですよね。
でも、ここ6ヶ月ほどパンクしていなかったから
今回は、パンクしないなあ~なんて思っていた所でした。

急遽、もい1台のホンダバイクのスクーターで、息子を
送って行きました。

帰ってからバイク屋に行って直したのですが、穴が2つあいていたので
チューブを交換したのです。バイクを押して歩くのは疲れるので
パンクしたまま乗ったから、穴が2つになったのですが

タイのパンク修理は安いですよ。
普通のパンクだと、修理費 20バーツ (60円) ですよ。

チューブ交換で、新しいものを付けても 100バーツ (300円) です。
ねえ~、驚く安さでしょう。

日本だと、チューブ交換2500円ほどでしょうか?
タイはバイク天国ですよ。

それではまた 明日の話で・・・。 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん)
2010-09-20 22:11:10
こんばんわー。
いつかはタイでロングステイをしたいと考えているおばはんです。ヨロシクお願いします。
チェンマイには5~6年前に一回行っただけですが、穏やかな空気が流れる癒される町で、
とても良かったです       その時はメイピンホテルに滞在しました 
いつかまた行きたいなって思ってます。
とても楽しいブログですね
又遊びにきま~す
返信する
とんとんさん こんばんわ (飲んべえ親父)
2010-09-20 22:40:13
コメントありがとうございます。
私はただ今、遅ればせながらチェンマイで
子育てしている親父です。
以前はメイピンホテルにとまったのですか?
私の家から10分ぐらいの所ですよ。
5年も経てばそろそろまた遊びに来てください。
いい街ですよ、チェンマイは。
まだ、人々に人情が残っている街です。
東京生まれの私としては、ここは本当
癒される田舎町ですよ。
返信する