タイ反政府デモ「27日まで」元副首相が示唆
【バンコク=永田和男】タイの反政府デモを昨年から指揮してきた
ステープ元副首相は17日、今月26日までにタクシン元首相派の
選挙管理内閣打倒の見通しが立たなければ、「27日で戦いをやめ、
警察に出頭する」と述べ、デモの終結を示唆した。
27日に向けて運動を勢いづかせる狙いともみられる。
ステープ氏はこれまでも何度か「これが最後の戦い」と宣言しては
運動を引き延ばしてきた経緯がある。今回も「最後の戦いになる」と
強調。「今の状況が長引けば国に重大な損害が及ぶ」「我々が戦い
の期限を示せば市民もともに戦う覚悟を決められる」などと語り、
政府職員に現内閣への不服従を呼びかけて政府を機能不全にし、
23日からの週末に「100万人規模」の集会を開くと説明している。
昨年来のデモでは10万人以上の参加者が集まったこともあったが、
17日は約7000人(警察発表)にとどまった。16日には上院が反政
府派の求める暫定首相の即時選出に応じないと決めるなど、運動の
行き詰まりも指摘されている。
国営企業労組、閣僚標的に5日間ストを決行へ
国営企業の労働団体で構成される国営企業職員関係連合は5月18日、
政府庁舎(首相府)で反政府デモ指導者のステープ人民民主改革委員会
(PDRC)事務局長と話し合った後、現在の選挙管理内閣を辞職に追い
込むべく、22日から26日の5日間にわたってストライキを行うと宣言し、
これに参加するよう全国の国営企業職員に呼びかけた。
ただ、これまでの国営企業労組による反政府活動といえば、政府機関
や閣僚の自宅への電気や水道の供給を止めるといったものだったが、
今回のストライキについて同連合のコムサン事務局長は、「閣僚といく
つかの政府機関を標的としたストライキであり、一般市民は影響を受け
ない」としているだけで、具体的にどのように行動に
出るかは明らかにしていない。
なお、5日間のストライキは、ステープ氏が先に「反政府デモは26日まで」
と表明したことに呼応したものとなっている。
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました
〔お知らせ〕
「飲んべえ親父のお店」の問い合わせはお手数ですが
下記のアドレスまでご連絡お願い致します。お店の場所
や情報をお知らせ致します。「飲んべえ親父の宿」は左側
にあるブックマークをクリックしてください。
yadoya58@gmail.com