チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

祝日でお休み・お酒を飲んではいけません

2012年03月08日 | 街の様子

皆さん   こんにちわ

 

 

昨日7日は仏教関連の日で祝日です。

学校、会社関係、官公庁などお休みでチェンマイ市内は静かな1日でした。

 

 

 

この日はお酒を販売してはいけない日で、お酒を提供するバービア店などは

どこもお休みです。

 

 

 

日本にはその様にお酒を飲んではダメという日がないのでピンときませんが

所変われば・・・・・・ですね。

 

 

 

チェンマイ市内のスモッグですが相変わらずひどい状況です。

昨日もそうでしたが今日もお山は拝めません。

それどころか喉が痛くなってきたお父ちゃんです。

 

 

 

しかし、朝方はまだ涼しい日が続いています。

もう3月も8日になるのに涼しいなんて実に今年はラッキーですね。

例年だと2月後半からはもう暑い日が続きますから。

 

 

 

昨日は同じコンドーに住む知り合いの方が近くのコンドーに引越しをしていました。

なんと双子パパが老体?に鞭をうち助っ人に行きました。

午前中に終わったようですがやはり双子パパはお疲れのようでしたよ。

 

 

 

お父ちゃんはお手伝いには参加しませんでした。

お父ちゃんが行くと息子も一緒ですから余計に仕事が増えるばかりで

引越しにはなりませんからね。

 

 

 

なにしろお母ちゃんが毎日お仕事ですので息子の相手をするのはお父ちゃんと

役割は決まっています。

朝から晩まで息子と二人三脚との日々なんです。

 

 

 

今年は田舎チェンライにはまだ帰りません。

来月のタイ正月のソンクランには1週間の休みを取り田舎に帰る予定ですので

それまでチェンライ行きは我慢です。

 

 

 

ただ今、朝8時20分 隣で息子はまだ寝ています。

起きたらまた1日息子とお付き合いですなあ~~~。

 

それではまた  今日はここまで。

 皆様 こちらをクリックしてね! ありがとう!

日記@BlogRanking      ふるさとのブログがでてきますよクリックして捜してね。

日記@BlogRanking
 
 

タイ・ブログランキング   タイの情報がいっぱいクリックしてご覧ください

タイ・ブログランキング

50代の生き方



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サワディクラップ!! (KAZ)
2012-03-08 16:32:45
御無沙汰しております!!
昨日、本当は義兄がチェンマイの某寺院でタンブンパーパを開催するのでお手伝いに行こうと思っていたのですが・・・・
煙害がかなり酷い様子で・・・(女房が喘息持ちなもので)中止にしました。
代わりに此方の寺院に早朝から出掛けてタップリとタンブンして来ましたが・・・(汗)
そして昨夜は勿論「断酒」でした(笑)

その内に遊びに行きますからね~!!

返信する
遊びに来てください (チェンライおやじ)
2012-03-09 07:01:48
お久しぶりです。

此方、チェンライも、毎日煙害で曇り空がつずいています。

ソンクランは、チェンライに帰って来るそうですね。

宜しければ、また我が家にお寄りください。

お待ちしています。
返信する
KAZさん こんにちわ (飲んべえ親父)
2012-03-09 15:54:44
こんにちわ  お元気そうでなによりです。
それは、残念でした。
でも、いずれ会える日が来るので楽しみに待っています。
チェンマイはものすごいスモッグです。
目と喉が痛く息をするのも苦しい感じがします。
製材所の中にいるような もう街全体がぼやけています。
返信する
チェンライおやじさん こんにちわ (飲んべえ親父)
2012-03-09 15:59:09
こんにちわ、そちらもひどいですか?
チェンマイはもう苦しいの一言です。
太陽はオレンジ色で見えるし、街中の空気も見えます。
きれいな空気なら見えないのですが、空気自体が
汚れているので見えてしまいます。
さて、来月のソンクランですが田舎に帰ったときにはまた家の方に寄らせていただきます。
今度は一杯飲みましょうね
返信する