お早うございます。
今日も晴れでスタートのチェンマイ市内。
朝8時の気温は15度ど寒い。
すみませんね
日本に住んでいる方に15度で寒いなんて言ったら笑われますが。
今日はこどもの日、あちこちで子供様! 相手のイベントが行われるそうですよ。
お隣のセントラルデパートでも毎年大々的にこどもの日の
お祭りをしています。
今日は午前中、お母ちゃんと息子はデパートに見に行くそうです。
さて昨日のことですが、幼稚園でこどもの日の大イベントがありました。
毎年行われていることですが、まるで歌謡ショー。
カラオケあり、タイ民族楽器の演奏、年長さんによるファッションショーなど
ショーの内容は豊富。
まず、出だしは先生方による華麗なる?ダンスから始まったのです。
もちろん、親御さんたちも園児と一緒に見物できるので
9時10分にお父ちゃんは行きました。
会場ではすでに親御さんたちが、カメラやビデオ そしては流行りの
Iパット などでパチパチ撮りまくっていた。
座って見学しているのは、年少、年中さん達。
ステージでショーをしているのは年長さん達でした。
後ろで見学しているのは親御さん達ですね。
お父ちゃんが写真を撮っているこの場所にも、大勢の親御さん達
がいましたよ。
この園児の中には、双子ちゃんと息子も混じっています。
オープニングは先生たちによるダンスから・・・・。
4人の先生が登場しますが、左から2番目の方は男の先生。
面白く、おかしな! コメディーみたいなダンスでオープニングでした。
この後、年長さん3人による見事な歌いっぷりの歌謡ショーがあり
5歳の男子が唄った歌は、なんと 渥美二郎の 「夢追い酒」 でした。
この曲、日本の歌だとは意外と知られていないようです。
息子の写真を撮ろうと待っていたが、中々出てこない。
ついに時間は11時、最後になってやっと出てきた。
華麗なる息子達のモデルショーを見学して帰ってきました。
2時間立ちっぱなしだったので、腰が・・・・・でした。
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの三つもご協力を。
ありがとうございました
それは、知らなかった。
息子は5才だからまだいいが、7才くらいに
なると、あちこち連れて行けとうるさいでしょうね。
今度、ura さん息子を遊びに連れてって!