チェンマイの街から こんにちわ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/korobo.gif)
11時30分、日本から来ている友人が来て近くの食堂で朝昼兼用の御飯を食べながら今日は何処へ行く?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
なんて話をしながら2人で相談。
友人は22日から3泊の予定で、スコータイ行きを計画。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
お父ちゃんも行きたいが、それはかなわぬ夢・・なので、じゃ今日はこれから友人が行きたいと言うお寺に同行した。
そのお寺は ワット・ドイサケット であります。
チェンマイ中心部から30分ほどの所にある由緒あるお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/37fe3ce66a5d192931d0385ab9fafb8b.jpg)
お寺の参拝入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/19e80a5f16cf145e1d315a5a66a58be6.jpg)
お坊様たちが降りてきますが けっこうきつい階段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/korobo.gif)
11時30分、日本から来ている友人が来て近くの食堂で朝昼兼用の御飯を食べながら今日は何処へ行く?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
なんて話をしながら2人で相談。
友人は22日から3泊の予定で、スコータイ行きを計画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
お父ちゃんも行きたいが、それはかなわぬ夢・・なので、じゃ今日はこれから友人が行きたいと言うお寺に同行した。
そのお寺は ワット・ドイサケット であります。
チェンマイ中心部から30分ほどの所にある由緒あるお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/37fe3ce66a5d192931d0385ab9fafb8b.jpg)
お寺の参拝入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/19e80a5f16cf145e1d315a5a66a58be6.jpg)
お坊様たちが降りてきますが けっこうきつい階段です
ワット・ドイサケットの参堂入り口の階段、平気な顔でお坊さん達が下りてきますがとてもきつい急階段です。
友人と私は体力がないので、ずるをして上までバイクで行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/10b52acfb06b4648f3d91cbb147b6bee.jpg)
上から見た降り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/fda67664f1ea156bcead12203645a488.jpg)
下から上ってくる人がいました すごい!
友人と私は体力がないので、ずるをして上までバイクで行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/10b52acfb06b4648f3d91cbb147b6bee.jpg)
上から見た降り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/fda67664f1ea156bcead12203645a488.jpg)
下から上ってくる人がいました すごい!
お寺からの下界の眺めは良かったですよ。ローイカトン中と言う事で人もたくさん訪れていました。
お寺を参拝してから、2人の気になる場所へ行ってみました。お寺入り口前にあった門前町の見学に。
市場を中心に地元商店街があり2人でゆっくり歩きながら散策。今日は灯篭流しですから店のあちこちでクラトンを作って売っていました。
見ず知らずの町の市場や商店街、心ウキウキ、これがお父ちゃんの一番好きなスポットなんです。
知らない町を歩く・・・いいなあ、二人でちょこちょこつまみ食いしながらほんの一時お父ちゃんも旅行者の気分をあじわいました。
その後、家に帰り夜になるのを待ち、暗くなってから夜空に舞い上がるコームファイを見学に友人と2人で外にでました。
少しだけビールを飲んで、夜空を見上げると無数のコームファイが天に昇っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/f2537788f8b4a763c88eb32565954279.jpg)
火の玉ではありません コームファイが上昇中
お寺を参拝してから、2人の気になる場所へ行ってみました。お寺入り口前にあった門前町の見学に。
市場を中心に地元商店街があり2人でゆっくり歩きながら散策。今日は灯篭流しですから店のあちこちでクラトンを作って売っていました。
見ず知らずの町の市場や商店街、心ウキウキ、これがお父ちゃんの一番好きなスポットなんです。
知らない町を歩く・・・いいなあ、二人でちょこちょこつまみ食いしながらほんの一時お父ちゃんも旅行者の気分をあじわいました。
その後、家に帰り夜になるのを待ち、暗くなってから夜空に舞い上がるコームファイを見学に友人と2人で外にでました。
少しだけビールを飲んで、夜空を見上げると無数のコームファイが天に昇っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/f2537788f8b4a763c88eb32565954279.jpg)
火の玉ではありません コームファイが上昇中
お父ちゃんのカメラでは絵が撮れません、各自想像してください
その後深夜2時ごろまでコームファイが上がっていました。
その後深夜2時ごろまでコームファイが上がっていました。
それと、うるさい花火と爆竹も・・・。
息子が横で寝ているので、窓を閉めて爆竹の音を防いでいました。はんぱな音じゃないんですよ、低音の響き渡る爆音なんです。
今日はカメラマンになりきって友人をとりまくったお父ちゃん。友人はいつも一人旅なので自分の映像はあまりなく喜んでもらえましたよ。
市場や商店街それにお寺・・・と写真はたくさんありアップしたいのですが、シャイな友人は恥ずかしい~と言うので見せられません。
さあ~て、今日はピザヌルークとスコターイに向け友人はバイクで出発、どうぞ、良い旅をしてきてね!
それではまた 明日の話で・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
息子が横で寝ているので、窓を閉めて爆竹の音を防いでいました。はんぱな音じゃないんですよ、低音の響き渡る爆音なんです。
今日はカメラマンになりきって友人をとりまくったお父ちゃん。友人はいつも一人旅なので自分の映像はあまりなく喜んでもらえましたよ。
市場や商店街それにお寺・・・と写真はたくさんありアップしたいのですが、シャイな友人は恥ずかしい~と言うので見せられません。
さあ~て、今日はピザヌルークとスコターイに向け友人はバイクで出発、どうぞ、良い旅をしてきてね!
それではまた 明日の話で・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
しかし、お坊さんは修行のたわ物でしょうか?
私も出来れば避けたいものです。まあ、苦労の後の
やっぱり、飲兵衛だなあ。今も飲んでますけど。
20段昇るのがせいいっぱいです。
しもちゃんも飲んべえなんですね!
今も飲んでますか?
日本とタイ、場所は違えど同時刻にお互い
飲んでるんですね!
う~ん、うまい。
もう、一杯ですね、しもちゃん!