チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

久しぶりにチェンマイからです

2010年11月18日 | 我が家のこと


チェンマイの街から こんにちわ  

チェンライの田舎から 少しだけ都会(?)のチェンマイに戻ってきました。

ここ3,4日暑いんです、つい先日

「お~、寒くなったな~」 と思っていたら、この暑さ 体調がおかしくなってしまいます。

お母ちゃんのかぜは、何とか完治しました。

息子は、まだせきが続き夜などは激しく咳き込みます。

熱はないので安心なんですが、早く治ってほしいものです。

昼間は、 まじめに 遊んでいるので安心ですが・・・



外ではいつも汗で全身びっしょり



部屋の中では 工事中



ちゃんと 作業用ヘルメットまで かぶってます

・・・てな具合で せき さえなければ調子は良いのですが。

でも、先日のかぜで息子はずいぶん痩せました。

お父ちゃんとしては、うらやましいくらい 痩せましたね。

さて、息子の せき が実はお父ちゃんにのりうつり、この所お父ちゃんもゴホゴホとせきが出て困っています。

お父ちゃんも かぜ をひきましたかね 

「 う~ん、そりゃ まずいなあ~ 」  

今の かぜ はかなり 頑固な かぜ だからな!

「 よ~し 今日から の量を増やすかな 」  

それではまた 明日の話で・・・。  



フレーフレー飲んべ親父がんばれ~ 
 こちらをクリックしてね! ありがとう!

タイ・ブログランキング 

50代の生き方

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking

日記@BlogRanking

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフトlove)
2010-11-18 21:03:09
はははそっちの薬ですか
本当しぶとい風邪ですよねぇ
お互い早く元通りになりたいですね

返信する
ソフトloveさん こんばんわ (飲んべえ親父)
2010-11-19 01:20:51
そうなんです、そっちの薬なんです。
でも、副作用がなくて安心ですよ。
その代わり、毎日飲み続けないと効きませんがね!!
とかなんとか、理由をつけて飲んでます。
そちらの、怪獣ちゃんも家の中では
やっぱり、工事中ですか?
子供って好きですね!、クレーン車とか・・・。
返信する
やっぱりおんなじだ (しもちゃん♪)
2010-11-20 22:57:16
風邪引いたら薬は、やっぱりですね。飲んで、ぐお~っと寝て。
今日20日は千葉も日中は上着要らずであったかかったですが、夜は冷えています。
明日は行楽日和らしいですが、私は仕事です…
返信する
しもちゃん こんばんわ (飲んべえ親父)
2010-11-21 02:00:14
そう、同じですか? ご同輩ですね。
やはり、どんな時でもこの薬を飲めば一発ですね。
タイではこの薬とても安いんですよ。
大瓶で150円です、経済的でしょ!
だから、ついついもう一本なんて・・・!
返信する