チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

ソフトボールに魅せられて

2010年11月24日 | 子供と一緒
チェンマイの街から こんにちわ  

ローイクラトンも終わり、ホント静かになりました。

この所のチェンマイは暑いです、せっかく寒くなったというのにまた夏に逆戻りのようなそんな暑さが続いています。

昨日の昼間などは、太陽の陽射しが強くジンジンと肌がやけどしそうなくらい暑かったですよ。

息子を迎えに3時30分に幼稚園に行き、2人で道草しながらだらだらと家に帰り夕飯前の5時30分ごろ

「 お父ちゃん野球しよう 」 と息子が言い出したので、急遽マンションの通路で野球をすることに。

先日、ソフトボールに息子を連れて行ってからというもの、すっかり野球が好きになってしまいました。

野球をするといっても、バットなし、グローブなし、ボールなし・・・と言った具合で道具などはなにもありません。

まあ~、道具が揃っていても3才の息子ではまだまだ早いとは思いますが・・・。

そんな訳でとりあえずあり合せの物を利用しての野球です。

はい、こちらがその野球ごっこです。



バトミントンのラケットを逆さに持って



「 お父ちゃん、早く投げろ~ 」

通路が暗いので写真は良くありませんが、まあ、こんな感じで野球をやりました。

ボールはテニスのボールを利用しました。

回りが壁ですから、ボールは跳ね返ってお父ちゃんの所に戻ってくるのでとても楽なんです。

これが、公園だとボールを投げるたびお父ちゃんはボールを追いかけなければなりません。

バッターの息子が打ち返すのは15回に一回ぐらいなのですからね!

投げるたびにお父ちゃんが走っていたのでは野球ではなく

陸上競技になってしまします。

我ながらグッドアイディアですよ。

それでも、30分後には汗びっしょりになりました。

「 お~い、息子 風呂はいるぞ~ 終わりにしよう 」

・・・と言うと

「 お父ちゃん、野球へただから 明日はもっと がんばれ 」

・・・・・だって。

「 おい、おい、明日もやるのかい  」

それでは また明日の話で・・・。  


フレーフレー飲んべ親父がんばれ~ 
 こちらをクリックしてね! ありがとう!

タイ・ブログランキング 

50代の生き方

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking

日記@BlogRanking

 





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うってつけですよ!! (チョおば)
2010-11-24 11:35:46
いいじゃないですか!!
ダイエットにもなるし、タイの将来の有望野球選手誕生になるかもしれないし、ねっ。
ムエタイの国で、野球に興味を持つなんて、さすが息子ちゃん!!
でも、運動して、風呂に入って、、、又、これでシンハをグビッとなんて。。。。
やめられない、止まらないですね。
返信する
Unknown (ソフトlove)
2010-11-24 20:43:24
いいですねぇ!!!

そうですっ
父ちゃん明日も頑張れ!!!

楽しみですねぇ
頑張って練習しないと
越されちゃいますよぉぉぉ
返信する
チョおば様 こんにちわ (飲んべえ親父)
2010-11-25 09:35:07
確かにダイエットにはいいかもね!
人生50と半分、今が体重マックスですから。
あたしゃ、スリムになりた~い。
・・なんて、言いながら やっぱり
ビールはやめられませ~ん。
しかし、タイでは野球はマイナーだから
グローブ買うにも一苦労です。
返信する
ソフトloveさん こんにちわ (飲んべえ親父)
2010-11-25 09:40:28
やっぱり、がんばらなければなりませんかね!
怪獣ちゃんはどうですか?野球のまねごとみたいなことやりますか?
まともにキャッチボールできるようになるには
後3年くらいですかね?
こりゃ、おとうちゃん体鍛えて
長生きしないとなあ~。
返信する