明日から仕事だZE
普段できないことをいろいろしたかったけど、結局全部はできずじまい。
もっと休みたいです。
今日はちょっと離れたところにある某宗教のお祭りらしくて、(決して怪しいものではありません。)
毎年花火が上がるので、今年も楽しみに見ました
始まってすぐ、川にいたと思われる水鳥が、花火と反対へ逃げて飛んでいくのが見えたw
花火の中に「キティ」っぽい顔の花火が。
技術は進化したものだ…。
あとなんでしょう、赤カブ?みたいな花火も上がってました。
クライマックスの乱打は、光も音も、言葉にできない感動です。
花火ってすごい。それを操れる職人も。
一年ぶりくらいにTUTAYAでCDを借りたのですが、
目当てのCDより、勘違いして借りたCDのほうが大あたりで、
パソコンに入れさせてもらって事あるごとに垂れ流してます。
「65daysofstatic」
全部つなげて書いてあるから、何て読むのか最初わからなかった。
65days of staticだそうです。
借りたのは「One Time For All Time」
ドラムンベース、ブレイクビーツ、エイフェックスツイン…とりあえず
この辺の言葉に反応した方にはお勧めかもしれません。
・・・・・・って言って自分でよくわかってないんだ。うん。(・ω・`)
μ-Ziqにも近いかな?
とりあえずデストーションギターと泣けるピアノがいい。
ボーカル無いので、只今作業用BGMに大活躍です。