昨日まで5%。
今日は8%。
午前中、店はすごく暇でした。
なんたって昨日は嫌になるほどなっていた電話が、
昼までに3回くらいしか鳴らないんだから。
おかげでネットの方の価格修正がはかどりましたけどね。
注文も来なくて、昨日までのアレはなんだったのという感じ。
そんだけ大きいんだよなぁ。たかが3%されど3%。
自分の会社は家電や家や車のように、うん十万うん百万するものは扱っていないから
元に戻るまではそんなに時間はかからないと思ってます。
だけど高額商品扱うお店は、4月の売り上げは前年対比ダウンも考えられるんじゃないでしょうか。
それにますます節約。ほんとに経済よくなるのかなぁ。
たとえ給料や初任給が二万3万ふえたからって、その分税金で消えていくんだから
なんか平行線な気がするよ。
今日は8%。
午前中、店はすごく暇でした。
なんたって昨日は嫌になるほどなっていた電話が、
昼までに3回くらいしか鳴らないんだから。
おかげでネットの方の価格修正がはかどりましたけどね。
注文も来なくて、昨日までのアレはなんだったのという感じ。
そんだけ大きいんだよなぁ。たかが3%されど3%。
自分の会社は家電や家や車のように、うん十万うん百万するものは扱っていないから
元に戻るまではそんなに時間はかからないと思ってます。
だけど高額商品扱うお店は、4月の売り上げは前年対比ダウンも考えられるんじゃないでしょうか。
それにますます節約。ほんとに経済よくなるのかなぁ。
たとえ給料や初任給が二万3万ふえたからって、その分税金で消えていくんだから
なんか平行線な気がするよ。