丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

【虫】食糧難を救うのは・・・

2014-08-31 22:11:07 | いきもの話
虫の写真はでてきませんが、嫌いな人はまず読まないでください。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 

モンクロシャチホコのおそらく1代目が、ピラカンサからぞろぞろとまた
家の方へ向って押し寄せてきました。(まだ後続が結構控えてる)

去年の様子 見たい方はどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/theretra_oldenlandiae/32269106.html

今年も同じ状況になりつつありましたので
キャッチアンドリリースをしばらく繰り返し
土に潜る姿も初めてみることができました。

でも今日雑草抜きしてその辺を父がほじくり返したので結構心配してます。



ネットでモンクロのことを調べていたら、ええっという記事に当たりました。
それがこの記事
「モンクロシャチホコ食べました」


(  Д )゜゜
た、たべれんの、これ・・・




youtubeやニコニコで「モンクロシャチホコ」で検索すると
実際お料理している動画を見ることができます。
興味のある方は探してみてください。
桜の木からとったやつだから、いい香りがするといってます。

う、うちはピラカンサだから無理だね。



国連が食糧問題にむけ昆虫食を進めている(日本経済新聞さんの記事拝借)
とはいえ、今から「さあ食べましょう」ってだされて食べれるもんじゃないです。
かなりの抵抗ΩΩΩΩΩΩ……
お勧めするからにはメリットがいろいろあるみたいです。




とはいえ、日本にもイナゴの佃煮、ハチノコ、スズメハチのお酒があるし、外国でもエスカルゴがあるじゃないですか。(細かい区分は無視!)
虫=食べられないものじゃない、というのはわかる。わかるけど…
あとこの虫、丸のままではビジュアルが残念。ここ重要な問題だと思いますが。



ネットで見ても食べた人は一様においしいっていってますが「あの毛がちょっと」と書いている人もいます。


いくらワタシ幼虫平気デ~ス、といってもさすがにこれは無理だ、ごめんなさい。



ほんとに大量に取れるんですよね、この毛虫。
本気になれば牧場(養殖場?)作って大量生産は実現不可能じゃないと思います。
他の幼虫のようにぽつらぽつらいるわけじゃなくて、密集してますからね。

天敵や病気に気をつければ、えさ代だって木の葉っぱさえあればいいんだし
成長は早いし、理にかなった食材になれるかもしれません。


おカイコ様のように将来人間に飼い慣らされて、今より栄養高くて毛がなくて
自分じゃ餌をさがせない食用種が生まれる日がくるかも……?