丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

ラブライブ カスタマイズペン

2016-02-13 01:42:53 | ぶつくさ
文具メーカー ぺんてるさんと
ラブライブのコラボで今こんなのがでてまして


http://www.pentel.co.jp/news/6481/


紅白にも出て話題になった、μ’zのメンバーをモデルにデザインした
本体軸(300円)に、好きな替え芯やシャープペン機構をセットして
オリジナルのペンが作れるというもの。


i+(アイプラス)というシリーズの芯であれば組み合わせ自由。
しかもイヤホンジャックのアクセを刺せるので、ほんとにお気に入りのものでばっちし固めることができます。

今までも熊のグミのお菓子でおなじみ「HARIBO」とのコラボを
だしていて、そこそこ中高生に人気だったりしたのですが
ラブライブも幅広いファンが多い人気作品です。




今日店に電話かかってきて、うちで売ってるって聞いて問い合わせをしてきたそうなんですが、どこで知ったんだろう??
告知もチラシも出してないのに。


電話出た私、全然キャラクターがわからないので
何か聞かれたら詳しい子に代わってもらおうと思ってました。
幸いにも値段と種類だけ聞かれただけでおわったけど。


衣装がモデルなのでなかなか可愛らしく、5本もセットできるので
4色ボールペン+シャープといったセットや、
黒の細字、太字、といった同色で別ボール径バリエーションのセットも可能だし、シャーペンの芯違いのセットも作れるみたいです。
これすごいな。いちいち持ち替えなくていい。



広島カープの3色ボールペン(といいつつ全部赤)に負けない
個性あふれるセットを作ってみるのも面白いかも。


~~~~~~~~~~~~~~


このペン自体のお話も少し。


ボールペンインクのカラーバリエーションもさることながら、
ボールペンの種類もあるのですよ、これはちょっと驚き。


わかりにくいかもしれませんが、だいたいはそのシリーズでの一種類のペン先で作られているのがほとんど
ゲルインキでペン先が細くて・・・ってかんじの。


しかしぺんてるさんのサイトをよく読んだら、
カラフルでバリエーション豊富なゲルインキ(スリッチーズ)だけでなく、
しっかりかける油性ボールペン(ビクーニャ)のペン先もあるんです。
それともう一つ、エナージェルという滑らかにかけるゲルインクボールペンの3種のペン先があるんです。


流石に油性ボールペンやエナージェルにはスタンダードな赤青黒3つしかありませんが、
ほぼ仕事で普段使いしてると油性ボールペンはありがたいですね。
複写伝票や領収書には、ゲルインクだとすぐ乾かないし、
下まで写るように筆圧強く書こうとしても、先の細いペンでは曲げちゃいそうだし、なんかこうたよりない感じがしてちゃんと写らない。
油性ボールペンの、先が三角形でがっつり硬い方がありがたいわけです。


電話しながらメモしたりというときはゲルインキかな。
カスレの心配が少ないし、速くさささっと書いてもインクの出がペン先のスピードについてきてくれるのがありがたい。
ゲルインキって書いてすぐこすると、びゃーっとなびったすじがつくことありますよね。
このエナージェルってのが乾きの速いインクなのだそうです。
多分それがなくストレスフリーでかけるんでしょう。


試したことないんですが、エナージェル使った人が言うには
三菱鉛筆のジェットストリームみたいな感触って言ってます。












http://www.pentel-lovelive.jp/collaboration/


サイト見てびっくりした。
売ってる店一覧がばっちしのってるわ・・・。
それ見て電話してきてくれたのかー。
ありがたいことですね。
3月31日までバーコード集めてなんかもらえるキャンペーンもやってるらしいよ。


限定商品なのでお早めに~




ぺんてるの回し者ではありませんが、なかなか凝ってるので
無駄にリンク張りまくってみました。
ご了承くださいませ

( ^O^)<nobeokairoiroさーん
ご紹介ありがとうございます。
全然気にしないでいいですよー