丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

クラウドファンディング

2017-03-17 01:11:11 | ぶつくさ
お久しぶりです(って毎回言ってる気がする)

ようやく落ち着いた感じになってきましたが油断大敵。

急いで早くしてのオンパレードです。もう三月終了が差し迫ってますもの。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近クラウドファンディングのことを知って、ちょっと興味のあるものにお金出してみたりしました。
自分のことにあまり使わないから、少しくらいお金使うところがあったっていいだろと。

Makuake
https://www.makuake.com/



1か月か2か月か前に、たまたまガイアの夜明けで見て知り
へーこんな出資の募り方もあるんだーと感心しました。
サイトを見てみたら面白そうな企画が結構あって、以来ちょくちょく見るようになりました。



名刀ペーパーナイフがすごい人気です。
カッコイイ。
https://www.makuake.com/project/nikken-cutlery/?from=hero_image_2
あまり封筒使わないけど、これなら何でも片っ端から切ってみたい。
飾っとくだけでもなんか渋いぞ。
つりあうフィギュアに持たせたりしたら数段クオリティ上がりそう。
外国のお土産にもよろこばれそう~~。
(正直申し込み悩み中…)




数ある中で私が気になったのはこれ。
https://www.makuake.com/project/te-goods/
雑草を抜く器具。

ゴム手袋してるのになぜか手先が真っ黒になり、
抜いてもぶちぶちと切れて根っこを取りそこない
逆にこっちの生命力が吸い取られそうになる「草むしり」の
救世主となってくれそうな器具です。
届いたらこれでほじくりまくってみようと思います。

全く手が汚れないということはないと思いますが
爪の中や横のキワ、ささくれの中まで真っ黒にならずに済むかなーなんて。

一番安い一本のコースに申し込んで、今思えば自分用と家族用と2個のコースにしとけば良かったかな・・・
二人でやれば作業スピード倍になるかも??




あともう一つがこれ。
https://www.makuake.com/project/ningyo/
パペットアニメーション制作です。

すごいな―あこがれるなー
こういうの一度やってみたかった。
制作にはかかわれなくても、お金なら出せる。
ぜひぜひすごい作品を作ってほしいなと思います。
パイロット版が仕上がったらDVDが届くのに申し込みました。
大分先だけど楽しみです。



アイデアを形にしたい!と企画のプレゼンをのせ、
それに賛同してくれた人から資金を募り商品化していくので
ある程度の目標額が決められています。

このサイトは目標額に達しなくても物が届くものがほとんどですが、
ほかのクラウドファンディングサイトですと
達成されるまで代金は未収となり、未達成の場合には請求が起きないという仕組みのものもあるようです。


過去には3Dプリンタなんかもあり、ジャンルも幅広くて結構面白いですよ。

おっ!?とおもう企画が見つかるかもしれません。
一度ご覧あれ。