もうだいぶ前から、近所の公園の松の木が立ち枯れしちゃって
危険だからと伐採していました。
結構な高さのある松の木。枯れて葉っぱもまっかっかで
ナントカ線虫の仕業なのだそうです。
前にこの辺の松の木の皮がことごとく剥がされていたことがあって
その線虫対策らしかったんですが、効き目があったのかなかったのか……?
交通整理のおじさんの横を抜けてふと上を見上げると
クレーンの先から狭い籠のようなものがぶら下がっていて、しかもすごい揺れてる……
その中でチェンソー持った作業員の方が立ってましたけど
見てるほうが怖い!!
あんな揺れる足場でチェンソー持ちたくないわ。
電気工事の人が使うような、ユニックで籠ごと持ちあがるやつならまだしも。
ただ枝も周囲の木もあって込み入ってるし、枝も高いし、重機が入れるスペースも限られているのでこれしかなかったのかもしれませんが
気を付けて作業していただきたいですね。
この公園もう一本別の場所で木が折れてて、これは確か台風で折れちゃったんじゃなかったかと思うのですが
もののみごとにバキィ!と幹の途中がおれ、周囲の木にもたれかかるようになっています。
生木が割れ目から見える。
風の強い日にここを通ると、
ググ・・ギギ・・・
と木のきしむ音がするのですよ。夜脇を通った時聞こえると、ホラーチック。
寄りかかられている木もヒノキのあまり太くない奴で、
このまま数年前みたいなドカ雪が降ったら本当に周囲巻き込んでバキッといくんじゃないかと…。
ただ歩道側じゃなくて、人も歩かないような木と草の生い茂る方に向かって曲がってるのが幸いかな。
木がいっぱいの自然豊かな公園ですが、管理は結構大変なようです。
危険だからと伐採していました。
結構な高さのある松の木。枯れて葉っぱもまっかっかで
ナントカ線虫の仕業なのだそうです。
前にこの辺の松の木の皮がことごとく剥がされていたことがあって
その線虫対策らしかったんですが、効き目があったのかなかったのか……?
交通整理のおじさんの横を抜けてふと上を見上げると
クレーンの先から狭い籠のようなものがぶら下がっていて、しかもすごい揺れてる……
その中でチェンソー持った作業員の方が立ってましたけど
見てるほうが怖い!!
あんな揺れる足場でチェンソー持ちたくないわ。
電気工事の人が使うような、ユニックで籠ごと持ちあがるやつならまだしも。
ただ枝も周囲の木もあって込み入ってるし、枝も高いし、重機が入れるスペースも限られているのでこれしかなかったのかもしれませんが
気を付けて作業していただきたいですね。
この公園もう一本別の場所で木が折れてて、これは確か台風で折れちゃったんじゃなかったかと思うのですが
もののみごとにバキィ!と幹の途中がおれ、周囲の木にもたれかかるようになっています。
生木が割れ目から見える。
風の強い日にここを通ると、
ググ・・ギギ・・・
と木のきしむ音がするのですよ。夜脇を通った時聞こえると、ホラーチック。
寄りかかられている木もヒノキのあまり太くない奴で、
このまま数年前みたいなドカ雪が降ったら本当に周囲巻き込んでバキッといくんじゃないかと…。
ただ歩道側じゃなくて、人も歩かないような木と草の生い茂る方に向かって曲がってるのが幸いかな。
木がいっぱいの自然豊かな公園ですが、管理は結構大変なようです。
足場がゆらゆら~って、それだけで怖い(>_<)
高さもあるんですよね?
両手で手すりを持たないと立ってられないです。
かといって、根元から切り倒せるスペースがないなら
この方法がベストだったのかなぁ。
でもニュースになってないようなので、作業はうまくいったってことですよね。
折れた木のきしむ音・・・こうもりでも出ようものなら・・・
キャー!
枝を切るため移動するのにいちいちあんな揺れたら
生きた心地しないですわ……
命綱とか道具の落下防止措置はとってるんでしょうけど、籠ごと落ちたら怖い……
線虫によって広がっちゃうんですって。
木は動けないしカミキリムシだって気の中で育たないと生きていけないし……うまいこと利用されちゃってる感があります。
今日折れた木の脇を通ったら、これも伐採されていました。
これで倒木の心配も、夜の不気味なきしみ音もありませんw