皆さまこの緊急事態宣言中はどうお過ごしだったのでしょうか。
自分はフツーに出勤でした。店舗販売もあるし商品を加工することもあるし、テレワークはできないし自粛対象外の業種だったし。生活リズムは何ら変わらず。
勤め先で使い捨てマスク販売するようになったんで(中国製です)、箱つぶれとかパッケージ印刷不良等でお客様には売れないやつを買うことができ、マスク難民になることはありませんでした。
あと、手先の器用な親戚のおかげで可愛い布マスクも貰えました。流石に接客時はできませんが、普段の買物に出るときにはありがたい。
あ、アベノマスクはもうくる気配がありません。てか郵送料もったいないからもう辞退したい。その分他に回してよ。
出勤という外出イベントが毎日あったお陰かストレスもたまらず、休みの日でも根っからの出不精が幸いして家にいても苦ではありませんでした。「蜜です」ゲームして遊んでた。
しかし、これチャンス!と親と家を大片付けし、色々売りに行きたいものがあれどなかなか行けずにため込んでいます。
解除になったら行きたいなあ……二束三文だろうけどさ。
徐々に解除の地域が多くなっています。
身を守りながらも、経済回すことができる地域からどんどん回していってください。
東京はまだもう少しかかりそうだ。10万円も我が地域はまだまだ先らしいし。
その辺りにもまだアベノマスクが届いていないのですか!?(今やアホノマスクと言われています)
あのようなものに大金かけて😢私も辞退したいわ。
ズ~~~ッと出勤だったなんて、色々と大変だったのではありませんか!?
マスクに関しては、コンビニでもやっとチラホラと購入できるようになりましたけれど、一人一袋は変わらずです(当たり前か)
第二派・第三派が怖いですね!
十分お気をつけ下さいます様に・・・
お仕事無理せず頑張って下さいね!!
2枚のマスクにどれだけのお金かけてんだって話ですよね。もっとほかの有意義なことに使ってほしかったなあ。
10万円はもう貰えるだけありがたいと思って文句言いません。
さすがに都内200人感染者がでたときと、職場から近いところで感染者が出た時は一同ざわっとしました。
怖かったけど結構気を付けて出勤してたつもりです。
そちらもまだお一人一点限り、なのですね……ああ~ご近所だったら職場で売ってる中国製でよければ、今のところお買い上げ数に上限がないのでご提供できるのに……
今日子さんや姫、ジイ達もくれぐれもお気を付けください!!まだ油断は禁物ですね。