その1 会社にて
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/f86629131a7ac461e2e7a9560a81efb9.jpg)
先日、外付けハードディスクのスイッチを入れてもうんともすんとも言わないので
線でも抜けてんのかと様子を見たら、USBがぐらぐらしていた。
接触不良かと一度抜いてさしなおそうと押し込んだとたん、
ハードディスクのUSBのジャックだけが
「コロッ」
と本体の中に落下!
無駄な抵抗で、振ったりしてなんとか取り出せないかと頑張ったものの
もう二度と差せなくなった。
メーカーに聞いたら古すぎて部品がなく修理できないから、データ復旧サービスなどで中身を取り出すしかないとのこと。
まあ、数日前まで中身は普通に見られたんで大丈夫だと思う。
もう10年くらい使っているHDDなんで、経年劣化もあるかもしれないが
まさかここが先にいかれるとは……。
その2 風呂場にて
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/d210c6215f28b4b2a5a497d0c5d15e4d.jpg)
上がる間際。タオル絞ってたらなんかくるぶしの下のあたりがもちょこい。
ふっと見たら、ムカデが足の側面歩いてんじゃん!!
うわわ! きっとこれ5㎝以上あるぞ絶対!
慌てて払ったりして噛みつかれ腫れ上がっても嫌なので
ここは慌てず騒がず、降りてくれるように足首を外に曲げて床へ誘導。
まだ小さくてもあの感触は結構ゾゾっと来る。成虫じゃなくて本当によかった。
行方を見ていると、濡れるのが嫌なのか、立ち止まってはしきりに触角を口に運びもむもむとお手入れを始める。
サイズ確認のため、お手入れ最中に指を1本横に並べて採寸。
服を着てムカデを外に出した後、指の目安サイズを定規で計測。
……4㎝だった。
ちびっこが大げさに「こーんなのがいた!」と両手を広げて見せたりするが
その錯覚はあながち間違いではないと悟った。
その3 スマホにて
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/20aecdb49c55ef5fb6bc5da76a76bfac.jpg)
今朝、アプリアップデートのお知らせが来ていて
なんだか見慣れない「プラスメッセージ」というものの更新が入っていた。
保留になっていたのと、「なんだこのアプリ、こんなもん入れた覚えないぞ」と
「アンインストール」をしてしまった!
それがすべての間違い。
今までのソフトバンクのS!メール(だっけ?)がこれにバージョンアップされて、今日から始動なのだった。
そういえば変わるよってだいぶ前お知らせも来ていた。うん、読まない方が悪い。
アプリが新しくなって、その更新をインストールするよう
案内されていたのに、知らない私はそのソフトごとアンインストール。
連動して今までの中身も末梢。
あーあ全部なくなっちゃったーというわけ。
バックアップもとってあると思い込んでいただけで、実際取られてなく、復旧は絶望的。
ソフトバンクのお店に駆けこんで泣きついてもダメ。
操作も画面もなんだかLINEみたいになっちゃって……どうしよう。
※フォルダの表示に変えることも可能
ろくなメールはないから大半はいいし、必要な奴はもう一回送ってもらえばいいけど
過去のやつが消えたのは痛いな……
思い入れの強いメールとかあったのに。
過去を文字通り捨ててしまったが、
水没や故障で全データ死亡なんていう
最悪の事態にならなかっただけよかったと思おう。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/f86629131a7ac461e2e7a9560a81efb9.jpg)
先日、外付けハードディスクのスイッチを入れてもうんともすんとも言わないので
線でも抜けてんのかと様子を見たら、USBがぐらぐらしていた。
接触不良かと一度抜いてさしなおそうと押し込んだとたん、
ハードディスクのUSBのジャックだけが
「コロッ」
と本体の中に落下!
無駄な抵抗で、振ったりしてなんとか取り出せないかと頑張ったものの
もう二度と差せなくなった。
メーカーに聞いたら古すぎて部品がなく修理できないから、データ復旧サービスなどで中身を取り出すしかないとのこと。
まあ、数日前まで中身は普通に見られたんで大丈夫だと思う。
もう10年くらい使っているHDDなんで、経年劣化もあるかもしれないが
まさかここが先にいかれるとは……。
その2 風呂場にて
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/d210c6215f28b4b2a5a497d0c5d15e4d.jpg)
上がる間際。タオル絞ってたらなんかくるぶしの下のあたりがもちょこい。
ふっと見たら、ムカデが足の側面歩いてんじゃん!!
うわわ! きっとこれ5㎝以上あるぞ絶対!
慌てて払ったりして噛みつかれ腫れ上がっても嫌なので
ここは慌てず騒がず、降りてくれるように足首を外に曲げて床へ誘導。
まだ小さくてもあの感触は結構ゾゾっと来る。成虫じゃなくて本当によかった。
行方を見ていると、濡れるのが嫌なのか、立ち止まってはしきりに触角を口に運びもむもむとお手入れを始める。
サイズ確認のため、お手入れ最中に指を1本横に並べて採寸。
服を着てムカデを外に出した後、指の目安サイズを定規で計測。
……4㎝だった。
ちびっこが大げさに「こーんなのがいた!」と両手を広げて見せたりするが
その錯覚はあながち間違いではないと悟った。
その3 スマホにて
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/20aecdb49c55ef5fb6bc5da76a76bfac.jpg)
今朝、アプリアップデートのお知らせが来ていて
なんだか見慣れない「プラスメッセージ」というものの更新が入っていた。
保留になっていたのと、「なんだこのアプリ、こんなもん入れた覚えないぞ」と
「アンインストール」をしてしまった!
それがすべての間違い。
今までのソフトバンクのS!メール(だっけ?)がこれにバージョンアップされて、今日から始動なのだった。
そういえば変わるよってだいぶ前お知らせも来ていた。うん、読まない方が悪い。
アプリが新しくなって、その更新をインストールするよう
案内されていたのに、知らない私はそのソフトごとアンインストール。
連動して今までの中身も末梢。
あーあ全部なくなっちゃったーというわけ。
バックアップもとってあると思い込んでいただけで、実際取られてなく、復旧は絶望的。
ソフトバンクのお店に駆けこんで泣きついてもダメ。
操作も画面もなんだかLINEみたいになっちゃって……どうしよう。
※フォルダの表示に変えることも可能
ろくなメールはないから大半はいいし、必要な奴はもう一回送ってもらえばいいけど
過去のやつが消えたのは痛いな……
思い入れの強いメールとかあったのに。
過去を文字通り捨ててしまったが、
水没や故障で全データ死亡なんていう
最悪の事態にならなかっただけよかったと思おう。
3回オモロイことが起こったから
これで打ち止めですね。
ということにしましょう。
直前何をしましたか、と言われても、はっきりわからないうえ説明がおぼつかない。
もう後の祭りなのであきらめるしかありません。
これでうわーな出来事は終わりになってほしいです。
消えて困るものってあるかと考えてみたところ、うっかりブログを消去してしまったら、かなりのうわー!になりそう。でも、すでに忘れてるものも多いので、意外と大丈夫かも。困りはしないし。
USB端子自体の機能が壊れてないなら箱を開けてから直接接続すれば治るような気もします(*^_^*)
結構過去の記憶を掘り起こすのに頼りにしているので……
あと、ここにしか載せてない写真(元を消しちゃった)とかあるので、
消えたらショックです。
もし蓋を無理に開けて、それこそディスクにでも傷つけたら
うわーでは済まなくなるので、ここはひとつおとなしくプロに任せようと思います。
私は外付けハードディスクにツキがないのかなぁ
「・・・足首を外に曲げて床へ誘導・・・」
図入りの説明に状況が手に取るように理解できます!
(・・・バカ・・・?泣・笑)
その時の心情が手に取るように分かります・・・!☆
なんとか降ろしたい状況は伝わりましたでしょうか。
スマホはね……ホントわかんないです。
持ってだいぶたちますが、未だにわかんないです。