![≪鉢呂・経産相辞任=人間失格は当然だ≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f5/de05fa87ce449b5d5cd9314676e3d360.jpg)
≪鉢呂・経産相辞任=人間失格は当然だ≫
鉢呂吉雄経済産業大臣が、失言によって就任九日目で辞任した。野田首相が組閣に際して掲げ...
![≪マー君とハンカチ王子、5年後の対決(11年9月10日)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/2e/7d0739c05b6ea63f455338ef17ac0c6e.jpg)
≪マー君とハンカチ王子、5年後の対決(11年9月10日)≫
五年前の夏の甲子園決勝で対決した、ハンカチ王子こと早実高校の齋藤祐樹投手(現・日本ハム...
![≪今季5回目のヤマメ釣り(11年9月13日)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/3a/e217489dcbee4fbe1b2bd7c4d03dd343.jpg)
≪今季5回目のヤマメ釣り(11年9月13日)≫
九月十三日朝、起床して二階の寝室から居間に下りると、女房が、オンコの剪定にかかり切り...
![≪道東で最古の老舗企業(白崎建設)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/aa/b35757c1653b47b1e6683317bad3f87b.jpg)
≪道東で最古の老舗企業(白崎建設)≫
帝国データバンク釧路支店が、八月三十一日、道東(釧路・根室、十勝、オホーツク)地方の老舗企業実態調査の結果を発表した。調査結果によると、「明治末期の1912年までに創業した『老舗...
![≪オンコ⑦の剪定整枝終了(11年9月15日)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/4f/6f534a62ce3d09660fd006d8291ba7f5.jpg)
≪オンコ⑦の剪定整枝終了(11年9月15日)≫
九月九日に鋏を入れ十五日終了だから、一週間を要したが、雨天等があるため、実働は2.5人工...
![≪今季のアスター(ステラミックス)の咲き具合(11年9月)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b5/d0f153f3008ae7cc6fb8b6c2720ad0ab.jpg)
≪今季のアスター(ステラミックス)の咲き具合(11年9月)≫
女房がサカタのタネ㈱から購入したアスター(ステラミックス)は、順調に生育し開花し始めた...
![≪オンコ⑨の剪定整枝終了(11年9月17日)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/40/daace5cf388cb1d3c271217c3eee4765.jpg)
≪オンコ⑨の剪定整枝終了(11年9月17日)≫
オンコ⑦の剪定整枝を九月十四日午後二時に終了し、本来ならオンコ⑧に取りかかるはずだが、...
![≪野田ドジョウ内閣支持率(11年9月)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/7c/46709cd4061192befc6f8c447f60915e.jpg)
≪野田ドジョウ内閣支持率(11年9月)≫
各報道メディアによる時事世論調査の結果がどれほど正確に内閣の実態を評価しているか定か...
![≪春採湖の上田貸しボートが10月に閉店(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/31/d3ae50f5305453de888869963e9cdd56.jpg)
≪春採湖の上田貸しボートが10月に閉店(11年)≫
9月16日付『北海道新聞』第21面に、釧路市街地にある春採湖畔の「上田貸しボート」が来月十...
![≪敬老の日は収穫の少ない日だった(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/58/e6e966f75f1b8695e007c6a72e8e8cfa.jpg)
≪敬老の日は収穫の少ない日だった(11年)≫
今年の敬老の日は九月十九日月曜日。しかし、同居していた私の両親は既に亡く、我が家では...