自宅にある海水水槽のコケ取りと水換えを済ませて、水槽を眺めていると・・・。
突然、シッタカが殻を持ち上げながら斜めに傾き、ブクブクと泡のようなものを出
し始めました。
これって何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
死んでしまうの
と思ったら・・・ブクブクブクブク。
もの凄い数の泡???卵???
その泡なのか卵なのか不明な物体をお魚たちが群れを出して食べあさっていまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
もしかして・・・これって産卵???
これって産卵なのでしょうか???
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
約30分間の間に何度も何度も繰り返していました。
そのうち、水槽内に赤ちゃんシッタカが孵化してガラス面がブチブチになってしまうのでしょうか