賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

いやぁ~・・・そうですか!

2008年04月26日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
夕方、私の携帯電話が鳴りました。
今日は娘の学校で保護者会があり、PTAの役員決めがあって立候補者がいない場合には欠席者と未経験者を対象にクジで決めると・・・先日、連絡網で回って来たので嫌な予感がしていたけれど・・・やっぱり・・・クジ運の無い私は、次女のクラスの役員になってしまった
今まで、双子を持ちながら一度も役員を経験した事がない私。
協力したくないのではないのですよ、子供が小さい頃は何度も何度も役員に立候補してもジャンケンで負けてしまい、役員になれなかっただけなのです。
でも・・・娘が中学3年になって役員になってしまうとは・・・。

日中の集まりには出られないし・・・保護者会ですら、ほとんど出ることが出来ないのに、私に役が果たせるかどうか心配です。

娘に報告すると・・・
『ママなんて役員になっても用が足りないじゃない?どうして断わらなかったの?』だって・・・
そっ!そんな言い方しなくても・・・確かに役に立たないかもしれないけれど、やる時はやるわよ何たって何をどうのようにすれば良い等は全く分からない役員1年生になるのですから、教えてもらいながら頑張りましょって、今、自分に気合いを入れているところです