goo blog サービス終了のお知らせ 

賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

読書

2011年06月02日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 最近、読みたい本が沢山あり、本屋さんへ行ったりAmazonで購入したり・・・。



読む時間はそれほど無いのですが、朝、コーヒーを飲みながら10分間だけ読書をしてから出勤しています。



『自分の部屋に荷物を持って行きなさい!』と常に注意をしているくせに、部屋のそこら中に読みかけの本が置いてあるので、家族に見つからないようにソーッと片付けては、夜も眠くなるまで読書をしています。



そして・・・何時しか私のベット下の引き出しは寝具をどかして、本箱状態になっております。



読書って面白いのです。
ビジネス書1つを比べても、著者によって全く意見の異なる事が書かれています。
何かを探し・・・何か発見したい・・・どうしたら良いか・・・ヒントを求めて本を読むと、真っ向から対立する事が書かれているので、迷う人には迷うだけの事になってしまうのではないか?と思ったり・・・。



そんな事を考えるのも楽しいし、いろんな著者の考えを自分で分析しながら著者の生活や性格を想像するのも楽しい。



一方、エッセイに泣かされたり・・・。
著者の本に訴える気持ちを考えたり・・・良い悪いは別として吸収させてもらう事は沢山あります。



今日は、いつもより早く仕事が終わったので、お風呂に入ってからゆっくりと読書を楽しもうかと・・・ワクワクしています。



だから今日はこの辺で!






心のケア

2011年06月02日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
 定休日に管理物件の入居者の女性から連絡がありました。



10月に退職予定となっているこの女性は、先月まで会社の上司から酷いセクハラにあっていたとの事。




事情を聞けば聞くほど・・・まるでドラマのよう。



『10月の退職予定ですが・・・万が一、もう一度でも上司からのセクハラを受けるような事があったら、急遽退職をしてしまうかもしれない』=『お部屋を解約する』という事。



このお部屋は解約予告が2ヶ月前なだけに・・・退去連絡のタイミングに悩んでいらいいます。



契約社員との事で、月給も安すぎるのでは?と思う程のお給料。



実家に戻る予定とは言っても、実家のお母様からは10月まで頑張って働いてほしいと言われているらしく、毎日ビクビクしながら仕事に出かけているとの事。



大きい会社にお勤めとの事なので、組合に相談し、GW明けからは少し改善された様子ではあるらしいのですが、常に上司が1.5m以内に居るとの事でうつ病になりそうな環境だと言います。



今までに誰にも相談出きず、相手が職場の上司だけに怒鳴るわけにはいかず・・・嫌がれば嫌がる程エスカレートするセクハラに耐えていたとの事ですが、悩み続け・・・死にたくなってしまったと溢しました。



『職場の上司からセクハラを受けること事態は許しがたい事ですが、そんな上司の為に死を選ぼうとしては駄目ですよ!』思わず声を荒げてしまいました。



今度、そのようなセクハラを受けた場合には、直ぐに組合と労働基準局へ相談する事を
お薦めし、一人で悩まずに何時でも連絡してくださいとお伝えしました。



いつもこの入居者さんとは、直接お会いするのではなくお電話を頂くのですが、
『お話を聞いてもらうことが出来たせいか、スッキリしました』と・・・。



私がお話をお聞きすることで、少しでもスッキリとした気持ちになれたのなら、お役に立てて良かったのですが、難しい問題にぶつかった場合には、それぞれの専門分野のカウンセラーや先生をご紹介させて頂こうと思います。



くれぐれも、被害を被った被害者が加害者の為に命を断つ事ほど、理不尽なことはありません。
命を断つことを考えるぐらいなら、他に出来ることが沢山あるのですからね?



人に話しただけでも気持ちが楽になる事だって、経験として沢山あるはずです。
一人で思い詰めず、お友達でも職場の方でも、とにかく話すことは大切です。



セクハラ上司を訴えるぐらいの気持ちで強く生きましょう