みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

メクラ豚

2008-10-12 14:22:05 | 製作・メンテナンス

111

次はポーションが何をしているかと言うと、

穴を塞ぐのにメクラ蓋を製作しています。

サンダーで削って、

114

溶接しています。12mmの小さいメクラ蓋ですが

ポーションの手に掛かればお手の物です。

うりぼうのエボⅨにもメクラ蓋が欲しいと言っていたので

仕方なくもう一つ作ってあげます。

でも、マッドピック用ですからメクラ豚ですね

115

さすが番頭頭!こういう作業はお手の物ですね!

あっという間にきれいに整理整頓されました。

これで、必要な部品をすぐに取り出せます。


ついにベールを脱いだ!

2008-10-12 14:07:56 | 国内ラリーTGRラリー

もう1人の世話係、福太郎からまーじょ様の

お姿が送られてきました。

良いのかい福太郎

あとでまーじょ様にしかられても知らないぞ

そう言えばまーじょ様は見る人によって髪の色が

違うように見えるらしいです。あなたには何色に見えます

あ、そうそう、まーじょ様を見て石になっても当方は

責任負えませんのであしからず


溶接職人登場

2008-10-12 12:24:25 | 製作・メンテナンス

097

今日はフルキャストで臨みますよ~

頼もしい溶接職人!ポーションASIの登場です。

元上司のFJT曰く看板を見て

「ポーションですよ!ポーション!」と言ったのが始まりですが、

ポーションASI語録は数限りなくあり、

FJTに語らせたら朝になってしまうほどです

だた、メカニックの腕は超一流で絶対に仕事を間違えた

と言われている男です。

溶接に関してはプロも舌を巻く巧さです!

104

ポーションASIの付けた溶接が競技中一度も

取れた事が有りません。

うりぼうのパパ!うりパパが激しくクラッシュしても

メンバーが引きちぎれることがあっても、溶接は

しっかりと止まっていました。

今日は、溶接物を一気にかたづけてしまいましょう!

おっと、ドビン、チャビン、◎◎チャビン、ぴっかりんも

整理しながら雑用をして協力してくれてますよ~!


ニューキャラ登場!

2008-10-12 11:18:51 | 製作・メンテナンス

093

チーム員総出でエボ10作りを手伝って貰っている中

ついに伝説の「どうもっす!ドウモッス!ぴっかりん」

の登場です。

我がチームの愛すべき番頭頭です。

作業は手伝えないので取りあえず荷物を整理して

もらいます。

これは、意外と重要でエボ10のパーツが

何が何処にあるか判らないので探すのに苦労します。

忙しくて整理できないので、全部倉庫に放り込んであるので

奥の物が出せない状況でしたから、助かります。

このぴっかりんはかつての群馬戦の黄金期を

支えた超有名人なので知っている人も多数いると

思います。

群馬の表彰式ここにあり!の醜態を某雑誌などで

取り上げられ全国に群馬の表彰式を醜態を

広めた張本人です

あの、大きなひたいは落書きをするために

神が用意したキャンバスだ!とまで言わしめました

ドウモッス、どうもっす!ぴっかりん伝説はまた

別の機会で!