1月12日
今日は健康診断。昨日の夕食から診断が終わるまで絶食・絶飲でした。
今朝の血圧 6:50 119-73 心拍 55
ふとんの仲でゴロゴロして測った結果か、だから薬を飲まずに出かけた。
健康診断の最初は、身長、体重、血圧を測ることから始まる。身長と体重はいいのだが、血圧は機械的に測定、測りなおしになった。こうなると高くなるのは必然でした。 169-93 これを、どう見るか。 医師との面談では120-68でした。悪いところはなし。ただ、胃透視のため胃の動きを止める注射を左手にして、なんだか元気がなくなった。夕方までグズグズしていた。
・テレビ
NHKの放送で孤独死の番組があった。脳梗塞の人が一人で生きているケースが
結構多いな、と思った。地域とつながりを持って、趣味で楽しく生きていかなければ。
医師の診断書の書き方で障害年金がもらえないなんて。軽作業なら可能と書いても、雇ってくれる企業があるだろうか?再発の可能性だってあるし、そんな人を雇う企業なんてホントあるのでしょうか?日常生活を一人でしていたら、障害者手帳を申請しても却下でしょうから、たよりは家族しかないね。その家族から見捨てられたら、じっと孤独に耐えていくしかないなんて、一生懸命家族のために働いてきたのにね。
今日は健康診断。昨日の夕食から診断が終わるまで絶食・絶飲でした。
今朝の血圧 6:50 119-73 心拍 55
ふとんの仲でゴロゴロして測った結果か、だから薬を飲まずに出かけた。
健康診断の最初は、身長、体重、血圧を測ることから始まる。身長と体重はいいのだが、血圧は機械的に測定、測りなおしになった。こうなると高くなるのは必然でした。 169-93 これを、どう見るか。 医師との面談では120-68でした。悪いところはなし。ただ、胃透視のため胃の動きを止める注射を左手にして、なんだか元気がなくなった。夕方までグズグズしていた。
・テレビ
NHKの放送で孤独死の番組があった。脳梗塞の人が一人で生きているケースが
結構多いな、と思った。地域とつながりを持って、趣味で楽しく生きていかなければ。
医師の診断書の書き方で障害年金がもらえないなんて。軽作業なら可能と書いても、雇ってくれる企業があるだろうか?再発の可能性だってあるし、そんな人を雇う企業なんてホントあるのでしょうか?日常生活を一人でしていたら、障害者手帳を申請しても却下でしょうから、たよりは家族しかないね。その家族から見捨てられたら、じっと孤独に耐えていくしかないなんて、一生懸命家族のために働いてきたのにね。