遊び半分・面白半分

脳梗塞により左半身麻痺になり現在リハビリ中、健康回復日誌

生活習慣病

2007-01-25 23:19:20 | Weblog
1月25日
 今朝の血圧  
      6:25  121-79 心拍 49
            122-75    49

生活習慣病が原因で脳梗塞になってしまったという私。
この2年間で病は解消されたのか?
 ・高脂血症
 ・高コレステロール
 ・高血圧
 ・肥満
1ヶ月の入院で食事療法で5kg減となり、今まで維持している。一時期もっと減量したが、なかなか維持できない。
 病院食を参考に今まで続行してきたので高脂血症、高コレステロールは解消している。
 その結果、高血圧も解消の方向にある。
 生活習慣の変更は、食事だけではない。職場復帰後も、夕食は午後7時頃になっている。9時以降は食べない、飲まない。(お酒)
 運動は、歩きを含めほぼ毎日実行している。
 身体に信頼できないと、一人立ちは難しい。リハビリをしていれば、体調も変化する。変化しながら回復していくから、早めに生活習慣病から脱却するのがよい。
簡単にできるのは、やはり、食事だと思う。運動は、身体が動かないとできないので、まずは食事から。カロリーを守ることが第一だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする