St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

主の公現ミサ-カトリック飯田教会(1つの典礼)

2009-01-17 23:25:53 | Weblog
主の公現
表紙
「主の栄光はあなたの上に輝く」
入祭唱
「見よ、すべてを支配する主が来られる。王国と権能と主権は、
そのみ手のうちにある」
挨拶
「主の公現。3人の博士。初めてご自身を現された。その意味を
考える。神の恵み。ギリシャ正教では、クリスマスより大きい。
4・5世紀から。今日の戦争・テロの時代。もう1度考える」
第一朗読(イザヤの預言)
「主の栄光はあなたの上に輝く」
答唱詩編
「全ての王は、あなたの前に膝を屈め、全ての国は、あなた
に遣える」
第二朗読(使徒パウロのエフェソの教会への手紙)
「今や、異邦人が約束されたものを受け継ぐ者となるという
ことが啓示された」
アレルヤ唱
「東の空に星を見て、すべてをおいて、神を拝みに来た」
福音説教(マタイによる、2.1-12)
「わたしたちは東方から王を拝みに来た」
「公現。自分を見せる。エピファニー。神様とはどういう方か?
神と被造物との違いは?神は永遠だが、我々は有限。創造者
と創造物。どうやっても、神を知ることが出来ない。それは、被造物
は神ではないから。世の初め、創造された当時から、神は、自分を
相手に見せよう・相手に与えようとしてきた。今でもそう。自分を相手
に知らせたい。神が、自分を見せようとする1つの方法が被造物を創
ったこと。創造。宇宙・自然・人間は第1の聖書。神を最も良く表して
いる。そして、自分を示そうとされる。旧約・預言者・聖書。びっくりする
ことばかり。「御独り子・御言葉」を遣わし、自分をみせようとする。イ
エスの生涯は、神が子を示そうとされたこと。圧倒的な迫力で見せよ
うとした。エピファニー。それを3人の博士に示そうとした。イエスの誕
生。マリア・ヨゼフ・人々から嫌われ/蔑まされていた羊飼い達に。
羊飼いは、牧歌的とは程遠かった。神様はそういう人達に示された。
当時最高の知識人。天文学者(占星術)は、現代最も難しくお金が
かかる。アインシュタイン・ガリレオ、天文学者だった。望遠鏡を見て。
そんな天文学者に神が示されたのは、難しい理論でなく、只管星を
求めることだった。星を見せて、それを追わせた。ただ星について行
くことだった。これこそが、神を求める時の道。難しく考えてしまうわ
ない。単純・素朴に。御言葉を通して、神は御自分を示された。宇宙
万物をイエスがお創りになった。だから、1本の草花をじっくり見るこ
とによって、神が見えてくる。神は人間-赤ん坊・若者・中年・老人を
通して御自分を示そうとされる。そこに計算や理論は不必要。だから
子供にも解る。子供のようにならなければ。子供だから解る。解ると
は単純なこと。無知な人でも神様は理解出来る。年寄。呆けてきても
神様は解る。理解出来る。何故、わたしたちは解らないか?神は、
遠くにいる存在ではない。神の中で生きる。神の海。神の水。その
中の魚が人間。魚が水を何故見えない。「見えない。見せてみろ。」
言っている。理解出来ない。わたしたちは水の中にいる。わたしたち
は神の中にいる。それでいて、何故神を理解出来ないか?何故?
それは、余りにも頭だけで理解しようとしているから。占星術師に
示されたように、星を見ろ・花を見ろ。そうすると、そこに神がいる。
わたしたちは、神の前に謙虚に額ずく。そうしないと神が見えてこ
ない。」
共同祈願
「キリストはすべての人を導くまことの光」
拝領唱
「博士たちは東の国でその方の星を見て、贈り物を携え、
 主を拝みに来た」
notes
1 後、掃除・クリスマスの片付け。人数少ないが宜しく。
2 待降節・クリスマスの飾り付けは、今日で終り。次の日曜
  は、主の洗礼。カナの奇跡は公現の1つ。クリスマスは、
  終り。
一言
「すべてを創られた。宇宙万物を創られた。」 説教を聞きながら
思ったことは、「公害も?」 悪魔や悪や犯罪でなく、公害が浮か
んだ。その様から神を連想するに難い。精神でなく物質を浮かん
だ。そして、恐慌。人々が何かを求め必死にやって来たことが一
瞬にして崩れる。そして、戦争があった。今も。「長江哀歌」を見て
いる。こんなシーンが。まるっきり大きな工場の鋼鉄製の煙突や
壁をハンマーで壊している。シジフのような仕事だ。ハンマーの
音だけが無人に近い空間を占領する。水に沈んだ街。廃墟の工
場。理屈は付けられない。圧倒するものは何か?廃墟と化した鋼
鉄の工場の外壁に神を探す。そんな旅をしたくなった。

三島や滝沢やジャンプのこと-A Diary

2009-01-17 22:08:09 | Weblog
1 牛丼屋に寄って、「タブ丼の安室」と言ってみる。言った後、虚しさに傷つく。
2 三島のS20年を読む。「淫乱に近い貞淑」。「痛みに近い快楽」。ポアンカレ写像
  で、隅に追い遣る。が、3・4コスミ。地は厚い。歯が立たないことに気付き、
  格を知る。
3 中国の不況を見る。日本・アメリカ。3国で1番深刻と感じる。ヨーロッパ・
  ロシア・インド・オーストリア/カナダ・南米・アフリカはどうなんだろう?
  政治体制?サプライ・サイド/デマンド・サイド?資本とは?
4 サッカーボールを脇に犬と散歩。サカリ族ってシェークスピア。繋いで、犬にセンタ
  リン。グ、犬は噛み付こうとしているらしい。ボールが大き過ぎる。歯が見えてCM
  の歯ブラシとなる。トンネルで、音入れの真似事。やってから虚しさに犬を撫ぜる。
  一回休み。
5 ジャンプを10何年振りかに見る。僅かのに、才能に納得する。置いて来る。店員が
  読むかもしれない、と思うとゴミ箱に捨てられない。
6 我妻栄の岩波の民法叢書。入り用な人がいたら連絡を待つ。譲る。
7 Atiyahの“K-Theory”を読む。1人挙げるとしたら彼かも知れない。
  南部先生に比する。
8 チェリスト。デュプレの映画を見る。透明な美しさ。透明な哀しさ。「エミールの未
  来」の浜辺を思い出す。別なマーラー。
9 NTVの滝沢のリストラドラマ冒頭を見る。地下道・90度回転画像。タルコフスキ
  ーの匂い。カフカの迷路の城(?)の受賞映画。カフカの日記はいい。

」ー」ケ」ー」ア」ー」ア。ヨソタ、ホハ・サ・゛・・「。ラ・ォ・ネ・・テ・ッネモナトカオイ?゜・オ

2009-01-16 13:27:00 | Weblog
ソタ、ホハ・「・・「コラニ・br />ノスサ・br />。ヨソタ、マ、ス、ホク貊メ、??ォ、鯊ク、゛、・ソシヤ、ネ、キ、ニ、ェクッ、・キ、ヒ、ハ、テ、ソ。ラ
ニ?コラセァ
。ヨク?マ。「、ュ、遉ヲ、・ソ、キ、ソ、チ、ホセ螟ヒオア、ュ。「オ゜、、シ遉ャタク、゛、・ソ。」、ス、ホフセ、マーホツ遉ハソタ。「ハソマツ、ホキッ、ネクニ、ミ、・「、ス、ホケ?マスェ、・ウ、ネ、ャ、ハ、、。ラ
ーァサ「
。ヨ」アヌッ、?タ、ネ、ネ、筅ヒサマ、皃・」、ス、・マテッ、筅ャエ熙ヲ、ウ、ネ。」ケャ、サ。ヲスヒハ。、ヒヒ?、チ、ソヌッ、?熙、。」ニテハフ、ハサラ、、。」」アヌッ、?・ホニ・ォ、鬘」ソヘエヨエリキク、ホトノオレ。」。ラ
ツ隹・ッニノ。ハフアソ?ュ。ヒ
。ヨネ爨鬢ャ、・ソ、キ、ホフセ、?、・ケ・鬣ィ・・ホソヘ。ケ、ホセ螟ヒテヨ、ッ、ネ、ュ。「、・ソ、キ、マネ爨鬢?ヒハ。、ケ、・ラ
ナ?ァサ?ヤ
。ヨソタ、ホク貊ン、?ヤ、ヲ、ウ、ネ、マ、・ソ、キ、ホソエ、ホエ?モ。ラ
ツ霹?ッニノ。ハサネナフ・ム・ヲ・?ホ・ャ・鬣ニ・「、ホカオイ?リ、ホシ・譯ヒ
。ヨソタ、マ、ス、ホク貊メ、??ォ、鯊ク、゛、・ソシヤ、ネ、キ、ニ、ェクッ、・キ、ヒ、ハ、テ、ソ。ラ
・「・・・萓ァ
。ヨソタ、マタホ。「ヘツクタシヤ、?フ、キ、ニタ霖ト、ヒク・鬢・ソ、ャ。「、ウ、ホスェ、熙ホサ?、ヒ、マ。「、エシォハャ、ホサメ、?フ、キ、ニ、・ソ、キ、ソ、チ、ヒク・鬢・ソ。ラ
ハ。イサタ筝オ。ハ・・ォ、ヒ、隍・「」イ。ヲ」ア」カ。ン」イ」ア。ヒ
。ヨヘモサ?、、ソ、チ、マ。「・゛・・「、ネ・隘サ・ユ、ネニ?ー?゜サメ、?オ、キナ?ニ、ソ。」ネャニ・ソ、テ、ニヘトサメ、マ・、・ィ・ケ、ネフセノユ、ア、鬢・ソ。ラ
。ヨ、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゛、ケ。」スヒハ。、ヒヒ?、ソ、オ、・ソヌッ、ヌ、「、熙゛、ケ、隍ヲ、ヒ。」」アヌッ、?タ、ホスヒハ。、ヌサマ、皃・」クスツ螟ホソヘホ爨マ。「ソタヘヘ、ャヘラ、鬢ハ、、。」、ェカ筅ャ、「、・ミ。「イソ、ヌ、篆ミヘ隍・」、ス、・?隍・网ィ、ニ、キ、゛、テ、ソ。」コ?ッヒ?「カ簣サノヤカキ、ヌツソ、ッ、ホソヘ、ャ、ェカ筅?ケ、テ、ニ、キ、゛、テ、ソ。」ソヘエヨ、マサラ、、セ螟ャ、・ネソヘエヨ、ホホマ、ヒ、隍テ、ニケ?、フワ、ヒ、「、ヲ。」、ス、・ャソヘエヨ、ホクツウヲ。」ソタ、ホスヒハ。。ヲキテ、゜、?熙、、ハ、ャ、鬘「ニ・ケ、??・」クャオ?ヒ、ハ、・ハ、、。」サラ、、セ螟ャ、熙ャ、「、・」」アヌッ、ホス鬢皃ヒソタ、ホキテ、゜。」・゛・・「、ホシ。、ヒスヒ、ヲ。」イソクホ。「ソタ、ホハ・マツ遉ュ、ハーユフ」、ャ、「、・ォ。ゥカオイ?ホ、マ、ク、皃ォ、鬘」ソタ、ヌ、ハ、ッソヘエヨ、ネ、、、ヲツクコ゜。」・ヘ・ケ・ネ・・ヲ・ケヌノ、ホサ?ツ蝪」・、・ィ・ケ、ャソタ、ヌ、「、・ネソョ、ク、・ヘ、マセッ、ハ、、。」・、・ィ・ケ、ハ、キ、ヒタク、ュ、・ネ、マ。ゥ・、・ィ・ケ、マソタ、ヌ、ハ、、。「、ネタク、ュ、・ネ、マ。ゥ・ォ・ネ・・テ・ッ、ホカオイ?マ。「、マ、テ、ュ、熙ネタ・タ、キ、ニ、、、・」。ヨ・、・ィ・ケ、マソタ。ラ。ヨ・゛・・「、マソタ、ホハ・ラ。」。ヨ・、・ィ・ケ、マソタ。ラ。ンソョカトタ・タ。」カオイ?ホカォ、モ。」オ゜、、シ遑」、・ソ、キ、ソ、チ、ホ。」、・ソ、キ、ソ、チ、ヒフオ、ッ、ニ、マ、ハ、鬢ハ、、、筅ホ。」クスツ蝪」・、・ィ・ケ、ハ、キ、ヌ、簑ク、ュ、ニ、、、ア、・」・、・ィ・ケ、ホフオ、、ヒ霹・ネ、マ。ゥ、ヌ、筍「・、・ィ・ケ、マ、・ソ、キ、ソ、チ、ホオ゜、、シ遑」ソタ。」。ヨシ遑「・、・ィ・ケ。ラ。」・茖シ・ヲ・ァ。」シ逾、・ィ・ケ。」ソタ、ヌ、「、・、・ィ・ケ。」シ遑ヲ・、・ィ・ケ・ュ・・ケ・ネ。」タ・タ、ヌ。「・、・ィ・ケ、マオ゜、、シ遑」・゛・・「。」ソタ、ホハ・「・、・ィ・ケ、ホハ・」、・ソ、キ、ソ、チ、ホソョカト、ホウヒソエ。」、・ソ、キ、ソ、チ、マタク、゛、・ニ、ッ、・ー、ォ、鯡・ネ、メ、ネ、ト。」ー・ホ。」スミサコ。」ソニホ・、・」ク?ホ、ハ、、タ、ウヲ、ォ、鬘「ク?ホタ、ウヲ、リスミ、オ、・・」ハ・ネサメ。」」アソヘ、ホソヘエヨ、ネ、キ、ニタク、ュ、ニ、、、ッ。」、ス、ホテ讀ヌソヘエヨエリキク、ャー・ヨツ鄲レ。」クスツ螟マ、ス、ホソヘエヨエリキク、ャハ??キ、ニ、、、・」カオイ?ホテ讀簗??キ、ニ、、、・」ハ・ネサメ。「ソニ、ネサメ。」ソヘエヨエリキク、ホコャヒワ、マ、ス、ウ、ォ、鮟マ、゛、・」イネト??鄲レ、ヒ。」ツ鄙ヘ、ホフ萃遙」ウォ、ュトセ、・」」ア」ーツ逾ヒ・蝪シ・ケ。」クォ、ニサラ、ヲ。」・゛・・「、ホ、隍ヲ、ヒソタヘヘ、ヒ。「。ヨ、マ、、。ラ、ネクタ、ヲ。」ソタ、ャヒセ、゛、・・ウ、ネ、ヒ。「。ヨ、マ、、。ラ、ネクタ、ヲ。」ソタ、ホク貂タヘユ、ャ、・ソ、キ、ヒタョス「、キ、゛、ケ、隍ヲ、ヒ。「、ネクタ、ヲ。」ソタ、ヒツミ、キ、ニ。「。ヨ・「。シ・皈?ラ、ネクタ、ヲ。」。ヨ・「。シ・皈?ラ、ヌ、マ、ク、癸「。ヨ・「。シ・皈?ラ、ヌスェ、・」」アヌッ、?」ソヘタク、?」ソタヘヘ、ヒツミ、キ、ニ。「、ス、?ハオ、サ?、チ、ヌ。」、・ソ、キ、ソ、チ、マ。「タサホ???ア、ハ、ャ、鬘「ソタ、ォ、魍?カ、ォ、テ、ニ、、、・」オ皃皃・」ヘソ、ィ、鬢・ハ、、、ォ、魴?テ、ニケヤ、ッ。」ソタ、ホテ讀ヒタク、ュ、ニ、、、・ホ、ヒイソクホクォ、ィ、ニ、ウ、ハ、、、ォ。ゥ、・ソ、キ、ソ、チ、マ。「ソ螟ホテ讀ホオ?」、ハ、ホ、ヒソ螟ャクォ、ィ、ハ、、。」ソ螟ホス・ル。ゥオ?ホス・ル。ゥ、・ソ、キ、ソ、チ、マソタ、ャクォ、ィ、ハ、、。」ソタ、ホス・ル、ォ。ゥサ菘」、マ。「ソタ、ホチー、ヒ、メ、カ、゛、ナ、、、ニソエ、?ォ、ッ。」クャオ?オ。」ソタ、ャソョカト、?ォ、サ、ニ、ッ、・・」、ス、・ヒ。「。ヨ、マ、、。ラ、ネクタ、ィ、・」、ス、ヲ、ケ、・ネソタ、ャクォ、ィ、ニヘ隍・」ソタ、マ、・ソ、キ、ホ、ケ、ーツヲ、ヒ、、、ニシォハャ、?ォ、サ、隍ヲ、ネ、キ、ニ、、、・」、ノ、ヲナ?ィ、ニ、、、ッ、ォ。ゥナ?ィ、ニ、、、ッ、ル、ュ、ォ。ゥ」アヌッ、?カシユ、キ、ニ。「イソサ?、箒??ヌ。「セ・ヒオァ、テ、ニ。「タ荀ィ、コエカシユ、キ、ニ、、、ハ、オ、、。」チ?ヨ、?ォ、ニエ?ヨ。」ソタ、ホソエ、?カ、ク、・」エカシユ、キ、ニ、、、ッ。」」アヌットフ、キ、ニエカシユ、キ、ニ、、、ッ。」ソネカ皃ハ、ウ、ネ、ヒエカシユ、キ、ニ、、、ッ。」、ス、?ハ」アヌッ、ヌ、「、熙ソ、、。」。ラ
カヲニアオァエ・br />。ヨソタ、霑キ、キ、、ヌッ、?ヒハ。、キ、ニ、ッ、タ、オ、、。ラ
ヌメホホセァ
。ヨ・、・ィ・ケ。ヲ・ュ・・ケ・ネ、マ。「コ?・篌」ニ・箜ハア?ヒシ遉ヌ、「、・ラ

081228聖家族カトリック飯田教会ミサまとめ

2009-01-15 17:19:46 | Weblog
B年.聖家族祭日
表紙
「わたしはこの目であなたの救いを見た」
入祭唱
「羊飼いたちは急いで行き、マリアとヨセフと、かいばおけに寝かされている幼子
を捜しあてた」
挨拶
「仕事・家を失った外国人労働者が報じられている。そういった人々のためのミサ。
歌ミサ」
第一朗読(創世記)
「あなたから生まれる者が跡を継ぐ」
答唱詩編
「心を尽して神を称えすべての恵みを心に留めよう」
第二朗読(ヘブライ人への手紙)
「アブラハム、サラ、イサクの信仰」
アレルヤ唱
「神は昔、預言者を通して先祖に語られたが、この終りの時には、ご自分の子を
通してわたしたちに語られた」
福音説教(ルカによる、2・22-40)
「幼子は育ち、知恵に満ちていた」

聖家族。家族を大切に。元旦はマリアの祝日。年の最後のミサが、聖家族。父と
子と聖霊。家族。三位一体。聖家族。ユダヤ教からキリスト教へ。底辺に家族が
ある。第1朗読のアブラハム。サラとの間に子。神からの捧げ物・贈り物。家族・夫
婦が、神によって結び付けられてた。子供は神からの授かり物。神からの祝福に
満たされた物。神様は、父と子と聖霊。家族のようなもの。御自身に似せて造られ
た。聖霊。親子の間の愛情を、それに似せて造られた。だから、父と子と聖霊は、
家族に一番似ている。神に恵まれている。夫婦・子供は。今、夫婦の間の絆が、
見失われている。神によって結ばれた、神によって授かった。家族の崩壊。親と子
の間で、子育てを拒否している。親と子が殺し合ったり、アメリカでは、サンタの格
好で殺人。9人も。何故?離婚して、奥さんの実家へ行って犯行に及んだ。夫婦
だった人が何故?アメリカでは、1/3が離婚する。フランス・イタリアでも増えてい
る。家庭が世界で崩壊している。犠牲が子供に圧し掛かる。いじめ。何故?親か
ら充分な愛情を受けていない。しっかりと抱きしめてやっていない。だから、他の
子をいじめる・傷つける。何十人も。家庭が崩壊している。それは、家庭から神を
追い出したから。だから、親子の間がメチャクチャになった。崩壊してしまった。
1年間、恵みを頂いて感謝する。夫婦の間で、どうして子供を与えてくれたことを感
謝できないか?家庭が1年無事だったことを感謝する。神に感謝する。家庭が崩
壊しなかった恵みに感謝する。小教区も同じ。神にわたし以外の多くの人に感謝
する。小教区の人々に、お陰で信仰を持つ、祈れる、それを感謝する。共同体に
年末に感謝する。恵みを感謝する。信仰に生きることが出来る。待降節第3。「い
つも喜び、絶えず祈り、何事にも感謝する。」「Be happy.Pray.Give thank
s.」 マリア様にも、キリストにも、最後の日曜を神に感謝して終りたい。家族に感
謝。感謝で1年を終りたい。

共同祈願
「神よ、愛の絆を強めてください。」
拝領唱
「わたしたちの神は地上に現れ、人々の間にお住みになった」
notes
1 1/1は、10:00~
2 1/4公現。クリスマスの片付け。
3 神父様・井原さんの野菜売上を寄付。
4 来年のテーマは、「ミサに遅れない」。
一言
「28日はわたくしの誕生日です。父母に感謝して1年を終りたいと思った。寿。年始
予定が年末になった。夜の10時頃だったそうです。」

アメフト日本一を見ながらJan0308

2009-01-03 16:41:08 | Weblog
アメフト日本一を見る。2ndQTまでの得点シーン2つと3rd10分。気が付いた事。
アメリカンゴリラボールと思ってた。ゲリラボール。改める。
セットからだから、守備はまず万全。間隙をどう突くか?尽きる。
組んで、ワンプレーかツープレー。その間に平均5ヤードどう確保するか?
ランとパス。選択肢は2つ。
ただ、偏りがある。
利き手の側へのパスは易く・利き足の逆へのランは易い。
利き足の側へのランディフェンスは難く・利き手の側へのパスディフェンスは難い。
右利きで、右へのパス・左への展開が基本らしい。
得点シーンは左へのランの切込みだった。
パナ電の3rd10分。
QB高田、レシーバ長谷川。ホットラインらしい。高田は、パスのタイミングを投げない。
展開の方を優先らしい。監督が言う堅実とはこのことか?短いパスではないのか?
確かにランして素晴らしいプレーがあった。左右均等に。ライン際を。
ラインを出ることを念頭に走るスポーツらしい。やはりピンポイントのプレー。
ところで、通ったパスの殆どが右。でも、長谷川は左にいる?タッチラインを背にして
ホットラインでスーパープレーがあった。しかし。
センター付近で1点気になった。レシーバが2人いた。後方にパスが通った。
前方が確保してれば、独走タッチダウンだった。やはり堅実な種目らしい。
ゴリラのスポーツ?
印象は、QBのエンターテイメント。そう感じた。タワーに登るキングコング=QBはどっちだ?
立つ1点か?汎総合か?
経営と労働。政治という名のQB。より高くより豊かに。タッチダウンキックは弧を描いて大空へ。