IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

美輝の里 たけのこ釜飯定食

2011年04月05日 | グルメ
春の陽気の中花粉の飛ぶ日曜日に、岐阜・下呂市(旧馬瀬村)に有る美輝の里へ訪れました。 玄関へ入ると、旧暦3月3日(今時期なのかな?)を祝ってひな壇が飾られていましたよ。 温泉へ浸かるのもいいのですが、ここのレストランで食事するのも楽しみなんです。 このときは季節の釜飯定食(1250円)を注文すると竹の子の釜飯でした。 ここのは固形燃料で炊く本格的な釜飯なんです。 炊き上がる前に、温かいうど . . . 本文を読む

うつみ食堂

2010年04月18日 | グルメ
久しぶりに暖かく天気もよかったので、車で愛知・知多半島の内海へ。お昼に立ち寄った「うつみ食堂」へ訪れました。 国道247号線沿いにあり、通りかかるといつも気になっていたお店なんです。 早速店内へ入ってみると、昔は商店だったようでショーケースなどが置いてありました。 メニューを見て迷った挙句気になったのが、「磯の香り定食 1800円」でした。 注文して暫くすると運ばれてきた定食を見てみると、 . . . 本文を読む

ラーメン 中華料理 牡丹荘 稲里店

2010年03月16日 | グルメ
長野・川中島近くに有る「牡丹荘」へ訪れました。 川中島周辺は、知る人ぞ知るラーメン店の多いところなんですよ。そこの数軒あるラーメン店のなかでここへ入ってみることに。 牡丹荘は更埴に千曲店も有るのですが、こことメニューが違うのだそうです。 中へ入りメニューを見て気になったのが、「あんかけ焼きそば・780円」でした。 焼き餃子も食べたくなったので注文します。(330円) まずはあんかけ焼きそ . . . 本文を読む

南飛騨 けんこう工房 四味うどん

2010年02月22日 | グルメ
岐阜・しみずの湯へ浸かった後、近くにある軽食・喫茶「けんこう工房」へ訪れました。 木のぬくもりを感じさせる建物に入ると、薪ストーブがあって暖かかったですね。 メニューを見て気になった、四味うどん(紫いも・大麦若葉粉・黒米粉・小麦粉)の入ったカレー煮込みうどん(850円)を注文しました。 しばらくすると運ばれてきたのですが、カレー煮込みの他に赤米の御飯とサラダ、煮物と漬け物が付いてき . . . 本文を読む

松阪農業公園 ベルファーム

2010年01月23日 | グルメ
三重・松阪インター近くに有るベルファームへ訪れました。 農業公園なので広~い敷地内に、芝生広場と農業体験施設、カフェや農産物などの産直販売所、園芸用品なども売られています。 その中で興味があったのは、「松阪牛ジェラート・360円」でした。 食べてみると、さっぱりしたバニラアイスに牛肉らしき細かい粒が入っていて味はまあまあでした。 その後は、こんにゃくの田楽(330円)を食べました。 コ . . . 本文を読む

豚屋 とんきい

2009年11月29日 | グルメ
静岡・浜松市細江にある「豚屋 とんきい」へ訪れました。 場所は天竜浜名湖鉄道の金指駅から、国道257号線を車で5分くらい走ると到着します。 到着すると、お店は改築中だったので営業しているのか不安でしたが、開店していました。 一階は精肉を販売していて、二階はレストランで食事ができます。 レストランへ入ると、窓越しには田園風景が広がって雰囲気はなかなかよいです。11時開店の頃に入ったの . . . 本文を読む

お食事処 うりや

2009年11月11日 | グルメ
お馴染みツーリングマップルに載っている、川根温泉駅近くに有る「うりや」へ訪れました。 店内へ入ると、アマチュアカメラマンらしき人たちが撮ったSLの写真が飾られているんです。 それからライダーの為に旅のらくがき帳も置いてありました。 メニューを見て迷った挙句、アジフライ定食(700円)を注文しました。 揚げたてのアジフライは美味しかったですヨ。 そして食事が終わり、お勘定をしている最中に . . . 本文を読む

静岡・三ケ日のグルメ

2009年11月11日 | グルメ
行楽で豊田付近から東名高速は渋滞ということで、茶畑の有る山道を通り遠くにミカン畑と浜名湖を見ながら、下道で三ケ日までやってきました。 いつも思うのですが、静岡の飲食店で出されるお茶はどこでも美味しいんですよ。 お昼には以前も訪れているうなぎ千草へ。 今回はうなぎ茶漬(2000円)を注文しました。 柔らかくて香ばしいうなぎに昆布だしをかけて食べると美味しいんですヨ。 食後には三ケ日インター . . . 本文を読む

五平餅 食事処下山の里

2009年11月11日 | グルメ
土曜日から今年最後のバイク・キャンプツーへ出かけました。 この日は早朝だけ少し冷えましたが、日中は気温20度以上と暖かかったですね。 行楽渋滞を避け、豊田から国道301号線を走ることに。 その途中に有る下山の里で五平餅を食べてみました。(350円) 五平餅の大きな看板が、ここを通るたびに気になっていたんですよ。 店内へ入るとお店は営業が始まったばかりなのか、せわしく店員さんたちが働いていまし . . . 本文を読む

中華そば 御食事処おかだ

2009年11月02日 | グルメ
岐阜・荘川の国道158号線沿いの消防署荘川出張所近くに有る、「御食事処 おかだ」へ訪れました。 駐車場はお店から国道を隔てて向かい側にあります。 店内へ入ると、おかあさん一人できりもりしているこじんまりとした食堂のようで、カツ丼親子丼や手打ちそばが味わえるようです。 僕が気になったのは「中華そば」だったので、肉入り中華そば(600円)と小ライス(100円)を注文しました。 TVを見ながら . . . 本文を読む