7月11日の湯巡りで、無料になった安房トンネルを通り平湯温泉へ。
いつものアルプス街道平湯へも訪れましたが、知る人ぞ知る民俗館の露天風呂へ行きました。
到着すると駐車場から売店となっている合掌造りの建物も見え、入り口には足湯もあるんです。
温泉へ入る前に料金箱にお金(寸志)を入れてから歩いて湯小屋へ。
男女別になっていて男性は手前、女性は奥に入り口があります。
脱衣場は広く、100円の . . . 本文を読む
土曜日から日帰り車の旅へ出かけ、国道41号線沿いの飛騨一之宮に有る「臥龍温泉 ひまわりの湯」へ訪れました。
近くの臥龍桜へは訪れたことがあるのですが、この湯に浸かるのは初めてなんです。
到着するとひろ~い駐車場にはラーメン屋さんもあり、宿泊もできる温泉施設のようでした。
白い建物の中へ入り、ロビーに飾られているおひなさまを見ながらフロントへ行きます。
日帰り入浴の料金は1000円でした . . . 本文を読む
岐阜・郡上市にある鷲ヶ岳温泉へ訪れました。
ここはスキー場内にある温泉ということで、初滑りを楽しんだスノーボーダーやスキーヤーが沢山居ましたね。
途中の道沿いでは、紅葉も見ることができます。
雑誌の温泉手形を使い早速温泉へ。(通常700円)
脱衣場は広く、大きな無料のコインロッカーもあります。
浴場にはサウナ・ジャグジーなどもあり、駐車場から見えそうな露天風呂もあるんです。
この日は生 . . . 本文を読む
岐阜・郡上市にある高畑温泉・湯之本館へ立ち寄り湯してみました。
国道156号線相生の信号交差点から、国道256号線を板取方面へ車で15分ほど走ると到着します。
ひなびた古い宿かと思ったのですが、きれいな建物でお庭も手入れされていましたね。
早速玄関で靴を脱いで中へ入り、フロントで600円を払いました。
玄関からすぐ右手にある階段を降りると、男女別の浴室入り口が有るんです。
脱衣場 . . . 本文を読む
信州・木曽福島から国道361号線を車なら約1時間ほど行った、(バイクだったので50分くらいで到着しました)岐阜県高山市(旧高根村)にある塩沢温泉へ訪れました。
近くには温泉民宿もありますが、ここは知る人ぞ知る無料の露天風呂なんですヨ。
狭い舗装の山道を案内板に従って行ってみると、川沿いのところに3台くらいの駐車スペースがあって、川向こうに露天風呂が見えるんです。
僕は . . . 本文を読む
天気の良いなか、バイクツーリングの途中で岐阜・下呂市にある「しみずの湯」へ訪れました。
国道41号線沿いに案内板があるので、それに従うと格子のある建物が見えてきます。
玄関へ入り階段を上がると受付がありました。受付近くの売店では地元の野菜などを売っていましたね。
ここは水着があればプールにも入れるようです。
雑誌の温泉手形で受付を済ませ、脱衣場の鍵を貸してもらい温泉へ。
浴室には薬草風呂 . . . 本文を読む
今回の日帰り温泉巡りの最後に、平湯温泉にある「平湯館」へ訪れました。
ここは山伏の湯と合掌風呂があるそうですが、男性は合掌風呂になっていました。
早速内湯へ入ると、合掌造りになっているのか?木の柱が何本もありましたね。その浴室の中にはストーブも置かれていましたよ。
湯船には熱めの湯とぬるめの湯があり、熱めの湯は体の芯までじわじわと熱さが伝わって気持ちがいいんですヨ。
このとき既に陽 . . . 本文を読む
岐阜・奥飛騨温泉郷にある「深山荘」へ訪れました。
数キロ先へ行くと新穂高温泉があり、去年以来の再来です。
今年は雪が少ないように思われましたが、下旬になると一面銀世界になるんでしょうね。
早速温泉パスポートを使い無料で入ることに。
この日は平日の夕方ということで、お客さんは僕達他には全く居ませんでした。なのでゆっくり浸かることが出来ましたヨ。
透明で白い湯の華が舞ういい湯なん . . . 本文を読む
岐阜・奥飛騨温泉郷の福地温泉近くにある「ガーデンホテル焼岳」へ訪れました。
ここにある緑っぽい「うぐいすの湯」が気になっていたんです。
普段立ち寄りで入ると2150円なんですが、温泉パスポートを使い無料で入れることに。
早速中へ入ると、きれいな玄関やフロント、廊下がピカピカなんです。
浴室の脱衣場には鍵付きロッカーはありませんので、貴重品は持っていかないほうがいいですね。
早速 . . . 本文を読む
岐阜・平湯温泉バスターミナルにある日帰り温泉施設へ訪れました。
温泉パスポートを使い無料で入れました。
売店やレストランの有る建物の3階に浴場があります。
脱衣場のロッカーは100円のリターン式でしたが、僕は貴重品が無かったので脱衣籠に服を入れました。
やはり平日の温泉は誰も居ないですネ。ちょうど高速バスが出発した後だったので、お客さんは居ませんでしたよ。
早速湯に浸かりま . . . 本文を読む