世界遺産の白川郷の街の中を抜け、林道の入り口へ。この林道は岐阜から富山に抜けられます。
去年のこの時期に訪れたときは、工事中で通行止めでした。今回はそれ以来なので楽しみにしていたのです。少し大きなジャリの多い路面ではありますが、道幅が広いので走りやすいのです。所々紅葉の風景を写真に撮りながら林道を走ることに。4人とも撮影場所が違うのもまた楽しかったですね。林道の支線もあるので、 . . . 本文を読む
富山・南栃市にある県道。利賀川ダムから楢峠へ向かったのですが、途中からダートに変わる道です。車は通行止めなので、楽しく通ることができました。
紅葉もきれいでしたね。路面は落ち葉の絨毯の中を走ります。林道のような県道でした。
しかし所々、路面に沢の水が流れていたので滑りそうになることも。
楢峠まで行きたかったのですが、15時過ぎになってしまったので帰ることに。
いつかは紅葉の時期に楢峠へ行 . . . 本文を読む
岐阜・ひるがの高原の別荘地を抜けて林道の入り口へ向かいます。
去年のこの時期にここを訪れたときは、雪山が見られましたよ。残念ながら今回はとても暖かいよい天気でした。
ここの紅葉は林道の奥まで入ると、きれいに色づいてくるのです。
路面はフラットで所々ジャリがありますが、今回は落ち葉の絨毯の中を走ってきれいでしたね。
だんだん下まで降りてくると、黄色く色づいた木々に変わるのです。
相変わら . . . 本文を読む
岐阜・郡上八幡の街を抜けて、国道472号を走ると明宝スキー場が見えてきます。
国道を右折して少しの距離の林道を走り、ゲレンデの中まで登ってみることにしました。
標高1000メートル以上あるので、紅葉と御嶽山・北アルプスの山々と雲海が見られるのです。雄大な景色が見られていい場所なんですよ。
かつてはスキーの時期に訪れたことがありましたが、このとき山々の雪景色がきれいだったのは記憶にありました。 . . . 本文を読む
岐阜県関市(旧板取村)にある林道。お隣は郡上八幡です。
バイク仲間4人と道の駅「ラステン洞戸」で待ち合わせします。途中濃い霧で何も見えずやっとの思いで集合場所に到着しました。
国道256号を走り途中で左折すると、林道に入ります。ジャリの少ない走りやすい路面で所々枝林道もあります。
見通しのいいところまで登ると、雲海が見えたのでラッキーでしたね。
このときまだ朝なので山々の景色がとて . . . 本文を読む
やっと今回の旅の目的地「田代山林道」へ。
福島側14キロ、栃木側10キロのフラットの走りやすい林道なのです。ラッキーなことに、普段は栃木側からはゲートで入れないのですが、10月2日~11月26日の17時まで通り抜けができるのです。なのでカローラやクラウンといった車も多く入っていましたね。BMWなどの大きなバイクも走っていましたよ。
だんだん標高が高くなると、紅葉もちらほらと見ら . . . 本文を読む
栃木の馬坂林道から分岐する「川俣 桧枝岐林道」へ行ってみることにしました。
すでに入り口には「通行止め」の看板があったのですが、行けるところまで行ってみることに。
フラットのダートで少し石がゴロゴロしていましたが、とても走りやすいのです。しかし道の真ん中を水が流れているところもありました。
しばらく走ると砂防ダムがあり、ミニ上高地のような風景が見えましたよ。とてもきれいな風景でした。人に . . . 本文を読む
林道で栃木へ県境越えをして、川俣湖沿いの林道を走りました。
前日まで雨だったので路面が少しぬかるんでいましたが、楽しく走れましたよ。
しかし展望がきかない林道なので木々の中をひたすら走るだけでしたね。
すでに14時をまわっていたので途中で引き返すことに。もっと奥まで林道は続いているようでした。
ここから「奥鬼怒温泉郷」が近いらしいので、次回は温泉巡りも楽しみたいです。 . . . 本文を読む
国道289号駒止トンネルに向けて走っていると、左手に林道が見えます。
ここの林道はフラットで車も何台か走っていました。しばらく林道を走ると、前に車が4台も連なって走っていましたね。さすがに林道で4台追い越しはできないので、車の排気ガスを吸いながらついて行きました。やっと先頭の車が停まり、横から一気に車を追い抜いたのでした。後ろには仲間と他のオフライダーたちもいて僕について来たのでした。
. . . 本文を読む
福島・只見のキャンプ場で軽トラからバイクを降ろして林道を目指しました。
キャンプ3日目でしたが、天気が良かったので林道めぐりをして帰ることにしたのです。
連日大雨でしたので、林道を走りたくて仕方がなかったのでした。
国道289・401号を走り、玉川林道の入り口に到着。しばらくダートを走ると、「冷湖(ひゃっこ)の霊泉」があります。岩に苔が生えていてきれいな風景でしたね。霊泉を飲んで . . . 本文を読む