![神は静寂の中に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/26/1e9fb31718eebe583951a06984121e23.jpg)
神は静寂の中に
正月に入り、三日めです。忙しさにかまけ、神との時間をとれずにいました。いつもの、朝、一時間ほどの神との時間を、正月三日めでやっととりました。一瞬、そこに静寂があって。いつもの生活音...
![今ここにある奇跡 (5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/52/b08391f08d0b5b602ee7e631c6faf065.jpg)
今ここにある奇跡 (5)
ガリレオは、敬虔(けいけん)なカトリック信者だったのだそうです。もし、そうであったのなら、彼は天文学を通して、神の摂理の完璧さを証明しようとしただけだったのかもしれません。それにし...
![今ここにある奇跡 (4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/cf/6c5e9d626e694fd1714af6da522d9208.jpg)
今ここにある奇跡 (4)
葉室氏が学生のころ(研修医として働いていたとき)、大学病院を訪れた多くの患者さん。そのなかには、身体に生まれつきの変形をもっている方、特に顔に変形をもっている多くの人が地方から訪れ...
![今ここにある奇跡 (3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/e3/84a0d8ce6c4da967a2a1607b9ff22d8c.jpg)
今ここにある奇跡 (3)
私はあるとき、一冊の本と出会いました。もちろん、それは本との出会いというよりは、一人の宗教家との出会いということなのでしょう。葉室頼昭(はむろよりあき)というかたです。奈良の春日大...
![今ここにある奇跡 (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/90/cae6850617c12cdb698817607f07a87d.jpg)
今ここにある奇跡 (2)
現代の医療技術は、ある意味、現代の奇跡であると書きました。でもそれは、何十年、何百年も人類が積み重ねてきた、努力の結晶だともいえるでしょう。たしか、漫画かなんかで読んだ記憶があるの...
![今ここにある奇跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/57/85bc47e8f6c3216d560b01c7755149d0.jpg)
今ここにある奇跡
正直なところ、現代に生きる私たちの、最大の奇跡とはなんでしょうか?近年、急速に発達したネットワーク、コンピューター。...
![最近ふと、思ったこと (3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/39/184b8df4ca0f668decfc240865053704.jpg)
最近ふと、思ったこと (3)
一昨日、妻とけんかになりました。きっかけは、ささいなことです。このことを言ったとか、いわなかったとか。でも、妻が言った...
![最近ふと、思ったこと (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/fe/68c8387b1d37c30991f54a7eea60d400.jpg)
最近ふと、思ったこと (2)
きのう、ひさびさに、たまっていたビデオを見ていました。なつかしの昭和名曲という番組では、ラブ・イズ・オーバー、木綿のハンカチーフなど、せつないのだけど、なんか聞き入ってしまいますね...
![最近ふと、思ったこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/93/24d33a668f80f8151c9804ce0407d80c.jpg)
最近ふと、思ったこと
昼の番組の「ぽかぽか」を見てました。八神純子さんと世良公則(せらまさのり)さんがゲストです。昼ごはんを食べながら、よく見ることがあります。八神純子さん(66歳)、...
![これからを生きるきみへ (10) 最後に伝えたいこと Ⅲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/c5/301bb82586db6e1c788f267ea6b43099.jpg)
これからを生きるきみへ (10) 最後に伝えたいこと Ⅲ
きみに伝えたい最後のこと。僕は人生の前半部分、お世辞(せじ)にも立派に生きたとは言えません。いろんなところで、迷いに迷いました。後半部分は、少し持ち直しましたが、満足のいくものでは...