前回紹介した、ひらがな・カタカナの指導プログラムについて、アマゾンで予約が開始されました!
ひらがな
通級指導教室・特別支援学級で使える河村式ひらがなプリント (特別支援教育サポートBOOKS) | 河村 優詞 |本 | 通販 | Amazon
カタカナ
通級指導教室・特別支援学級で使える河村式カタカナプリント (特別支援教育サポートBOOKS) | 河村 優詞 |本 | 通販 | Amazon
各部をエビデンスに基づく有効な指導法で固め、さらに組み合わせた際のデータからも効果が実証されており、指導が上手く行かなかった場合の対処法も用意しています!
このプリントの特徴として
・各部は極限までシンプルで、低刺激なつくりとなっています。多くの市販品って、不要なキャラや指示書き、イラストなんかでゴチャゴチャしてるんですよね。
・集団指導と個別学習のハイブリッドでの指導がしやすくなっています。個に応じた指導が大切だと分かりつつも、目の前には集団がいるのが我々のジレンマなので、「集団で効果的なプリント学習を行い、自力で筆記しているスキに教師が個々の児童の席を回って個別指導」という設計です。
・記憶状況が把握しやすくなっています。正答率を確保しながら進めるためには読み書きの正誤を日々確認して進度を調整する必要があります。そのための記録用紙もくっついてきます!!
漢字指導やローマ字、英語指導にも通ずる点が多々あるので、現在ひらがな・カタカナを指導中でない方もぜひお手に取ってみてください!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます