自著の小説・詩の紹介(巨人戦)

ブックマークに、歌謡詞、旅情詩の無料サイトと小説の電子版有料サイト。毎月1と15日に小説の執筆状況、歌謡詞等を掲載

高木徳一の小説の執筆状況と4作目の『病気ソング(痔血)』(小島信夫文学賞受賞作の紹介)(巨人戦)

2010-06-16 11:12:59 | 小説

 今日は。

 1ヶ月半前に葛飾区から無料のゴーヤの苗2本を入手し、植えました。普通は5、6枚の葉が出てから芯を切り、子や孫のつるを育てますが、ややひょろひょろしてたので、8、9枚目で芯の幹を詰めました。現在子つるが脇芽から伸びてきました。また、先日信用金庫祭で苗を1本頂きましたので、追加します。朝、晩の水遣りの際、その成長に目を細めています。

1.政治・経済

  政権交代で菅内閣が発足し、庶民宰相に期待を込めて内閣と民主党への支持率がV字回復しましたね。菅首相も経済を勉強した由。経済の舵取りをしっかりして、景気回復をお願いします。国内の企業業績もやや上向きかけてきたそうです。インド、中国、インドネシアのアジア勢が健闘しているようですが、ギリシャ、イタリア、スペイン、ポルトガルなどの財政破綻が気になるところです。

  無駄を削っても、どうしても財源不足になるなら消費税率の増加も止むを得ないと考えます。その際、先日テレビで見たドイツの消費税率が参考になるのではと思いました。住宅には0%、食品には7%、その他の消費財には確か20数%となっていました。日常品は低くして、高級品やぜいたく品には高い税率にすればと。専門家などを交え、十分な議論を!

2.スポーツ

  サッカーでは、カメルーンに1対〇で勝利し、日本中が沸きに湧きましたね。今後強敵オランダ、デンマークにも善戦し、予選突破を願っています。私は100米走が得意で、サッカーのように長時間、運動量が多い競技は苦手です。1点を取るのに四苦八苦だと、学生時代の授業で知りましたので。当時は野球が全盛でしたが。

  相撲界は日本人最高位の大関琴光喜関がやっと野球賭博を認め、口止め料を暴力団に払ったそうで、また不祥事が発覚しました。その他に二十数名が野球賭博に関与していた由。協会理事長も変わったので、しっかりと自浄能力を発揮するなり、出来ないなら外部機関に依頼するなりして、子供達にも見本となるような法律を守ることや倫理観を持って欲しいものです。

 さて、セ・パ交流戦もほぼ終わり、我が巨人は情けなくも勝率5割の、12チーム中7位の低迷さです。打撃陣は最近の梅雨空の如く湿りっぱなしで、気を吐いたのは坂本選手と阿部選手くらいですかね。贔屓の長野外野手も打球は正面を突くとかして、打率がグンと下がり、最近はベンチを暖めています。もう少し球の見際目を良くし、外れたボールは打たず、狙い球を絞って欲しいです。四球も安打と同じ価値ですから。

それにしても、パリーグが上位独占で、勝ち越しが確定とのこと。セの応援者としては、悲しく、屈辱的な事実です。幸いセの中ではトップで、通算でも36勝24敗であり、阪神に3ゲーム差をつけているのは微かな望みです。再度好調時の投球フォームや打撃フォームをビデオで確認して、再出発を切望します。そして、最後は日本一へと!

3.執筆状況

  『カメレオンで何が悪い!』はやっと脱稿しました。350枚になっていますので、300枚以下にして、太宰治賞に応募予定です。観光地案内(日光、浜松、三渓園、熱海、ニュージーランド)が多いので、少し省き、心理描写を多くしたいです。人生は人との出会い、別れの連続ですね。山あり谷ありで、谷の時にそれをどう乗り越えるのか・・。自分の力だけで出来る場合もありましょう。また愛する人や友人の力添えであるかもしれません。この小説は周囲の人の人生模様を絡めながら、夫が亡くなった後、誹謗中傷にもめげず必死になって3人の子を育て上げた女の物語です。

4.小島信夫文学賞受賞作の紹介

 14日(月)の朝日新聞の夕刊に、第6回小島信夫文学賞受賞作が4段抜きの大きさで掲載されていました。80歳の千田佳代さんが『猫ヲ祭ル』(作品社)で受賞された由。ご高齢での受賞に拍手。最高齢新人賞を目指している自分に勇気を頂き、80歳以上での受賞をせねばと痛感したのです。老いの自覚と小さな命(猫)と生きる喜びを描いているとのこと。1年半掛けて書き上げて同人誌に発表し、友人の紹介で出版社に持ち込み、刊行が決った。それが受賞。当人や友人は大興奮。64歳まで楽譜出版社に勤務し、少女雑誌に短編を書いたり、40代から俳句を始め、同人誌に小説やエッセイも書いてきた由。

 当該文学賞は知らなかったので、ネット検索した結果、岐阜市出身の芥川賞作家小島信夫氏に因み、県関係者らが創設。隔年募集。小説100から300枚程度。応募数は200から300編で、50代以上が5割近い由。受賞者も高齢者多し。ここにも投稿したいと思った。

 

 

5.執筆できない苦しさ

 上記4の隣の欄に、『悩みのレッスン』があり、女子大生が『小説家を目指していて、懸賞に応募したいと思って書き始めるが、書くことが苦しくなっている。部活動で詩や文章を書いていた時はそんな事はなかったのですが。何かを書きたいけど、何も生まれてこない。才能が無いのでしょうか?』との悩みです。哲学者森岡正博さんは、『書く作業は辛く苦しい。若い頃応募のために小説を書いていたが、面白い小説にはならなかった。小説を断念した後、本当に書きたかったのは小説ではなく、哲学なのだと気付き、霧が晴れた。それまでの文章修行は、哲学の執筆に生きてきた。書きたい気持ちは捨てず、懸賞の事は一旦忘れ、書きたいことだけを書きたいように書いてみませんか』とアドバイスしています。自分も短編しか書けなかったり、題材が見付からなくなった時に、神田の本屋を1日中梯子して、立ち読みしました。その結果、作者や作品名は忘れましたが、『プロでない人は、時間を気にせずに、書きたいことが浮かんだ時に書けばよい』との箇所を読み、スーッと気持ちが楽になったのです。長編にするにはエピソードを増やせばいいし、また年代を追って書けば引き伸ばせるとの単純なことが自分で分かりました。

今は、題材が新聞、テレビ、ラジオ、散歩などから浮かんだら直ぐにノートに書き留めています。早く次のテーマが書きたいと思うくらいになっています。逆に、1作品ごとの練り直しも大事だとのジレンマがありますけど・・。

6.作家デビュー88歳

  16日の朝日の朝刊(6ページの『ひと』欄)で、五重塔に恋した作家、久木綾子さん(90)が目に入りました。彼女は80歳でパソコンを覚え、五重塔を建てた職人を描いた『見残しの塔』がNHKラジオ深夜便で放送され、1万6千部売れたと。いつも締め切り3日前から、ご飯も食べず徹夜して一気に書いていますと言うから開いた口が塞がらない。そのバイタリティーに。『五重塔』と言えば、小学時代に読んだ幸田露伴の大工の『のっそり十兵衛』を思い出します。重厚な文章に惹かれ、夜遅くまで読んだものです。職人気質で無口な十兵衛に亡き父を思い浮かべます。サラリーマンの傍ら、黙々と本箱、台所や親戚の物置を造った父を。

彼女は娘時代に比叡山で1年修行し、戦時下松竹大船撮影所報道部で上原謙さんや高峰三枝子さんの談話などの原稿書きに追われたそうです。この経験が専業主婦だった彼女に花を咲かせたと。6月末には歴史小説『禊の塔ー羽黒山五重塔仄聞(そくぶん)』を刊行予定。あと3冊書ければ嬉しいとのこと。

            

7.『痔血ソング』の4作目

             (40代の頃に発症、不定形)

  一. 東京発の新幹線     神戸に着いた

      階段降りて        トイレに走る

      目にした下血      パニックきたす

      紙を何度もあてがいて  

      血が止まる

      どうする癌なら      不安がよぎる

      医者の前で        講演終えた

      ああ   夜が長い   長い夜

   

  二. 旭を拝む新幹線     東京着

      家に戻りて         事情を話す

      急ぐタクシー        大橋渡る

      女医さんが検査して

      内痔だと

      ホッと一息         不安が去った

      家族の前で         歓び顔に

      ああ   命長らえ   夜は更ける

      

      

 


高木徳一の小説の執筆状況と3作目の『病気ソング(輸尿管結石)』(巨人戦)

2010-06-01 15:04:38 | 健康・病気

 今日は。

 早や、1年の半ばに参りましたね。光陰矢のごとしの実感です。

樹齢50年の柿の木の枝を思い切って3割程度切って貰いました。そこから垂直に何本もの枝が生え、伸びて、新緑が目に眩しい限りです。今年は実が少なく、来年に期待してとの事でした。

 1.政治・経済

  社民党が普天間移設問題で党の主要なマニュフェストが受け入れられず、政権離脱したとの報に接し、当然至極と考えます。民主党は首相の発言のブレがたびたびあり、内閣支持率が急落し、十数%との由。政党支持率も自民と同じ20%前後に低迷。参院選がどうなるか、見物ですね。民主党の参院改選組から首相退陣論も出てきている由。政局の不安定が経済にも響きますので、しっかりと政権運営して欲しいのですが・・。

 大企業の昨年度の決算もまあまあ回復傾向との事で、世界経済は相変わらずインド、中国、ブラジルが牽引役です。米国の大手金融機関やIT企業も回復傾向との明るい兆しもありますね。

 2.野球(巨人戦)

    巨人のタイトル獲得で、唯一交流戦の優勝がありません。今年こそ悲願達成といきたいものです。現在、8勝6敗で6位。残り10試合中、7勝以上は欲しいところ。小笠原選手も打撲を受けたが3日間の休養で復帰し、先日の対西武戦で巨人キラーの岸投手からラミレス選手と共にホームランを打ち、健在をアピールしました。注目の長野外野手は現在打率0.27前後でやや物足りないが本塁打は7本出ている。怪我さえなければ、打率0.29から0.3で、本塁打は18本位を放ち、新人王を取れるものと確信しています。早期の松本外野手の復帰を望みます。亀井選手が本調子を取り戻せば、更に層は厚くなりますよ。

 先日の早慶戦は慶応が2勝1敗で、11シーズン振りの六大学優勝を飾りましたね。監督の江藤さんはお兄さんの慎一さんのような派手な成績はプロ野球で残せなかったが、昨年プロ出身の初の大学監督として慶大の指揮を取ったそうです。巨人時代に一緒だった偉大な王選手も基礎練習を繰り返していたから、選手にも基礎を反復練習させ、早大のスター斉藤祐樹投手を打ち崩して優勝しようを合言葉にして、それを実現させたとの事。

 昨日(31日)、吾妻橋傍のアサヒビールフラムドールで会社OBの懇親会があり、参加しました。スカイツリーは押上、業平、本所吾妻橋の中間にあり、本所吾妻橋駅から地上に出たところ、東の目の前に350mのスカイツリーがでんと立ち上がっていました。現在は展望台より10m位高い位置を建築中ですが、完成時には2倍弱の610mで電波塔としては世界最高となるそうです。浅草観音、浜離宮、墨堤桜、スカイツリーと一大観光エリアとなりましょう。墨田区役所に立ち寄ったところ、先頃名誉区民に選ばれたホームラン王の王貞治氏の展示があり、略歴を読みました。近所の小学でリトルリーグに入り、早実高校では選抜優勝を投手として飾り、巨人軍に入団しましたね。また、現在の両国近くで生まれた葛飾北斎の展示も見て、繊細な植物絵に驚きました。彼の18歳未満お断りの浮世絵が熱海城に飾られており、その場面を現在執筆中の小説に描いておりますよ。

 3.突発性難聴

  症状は相変わらずです。会った友人、知人に突発性難聴を伝えたところ、次のようなコメントが寄せられました。皆さん医者には行ったそうです。視覚障害は眼鏡やコンタクトを掛けているので、外見上は直ぐ分かりますが、聴覚障害は分かりません。私がべらべらと体験や知識を話すのは、同じ病なら安心したり、治療法を知ったり、知識が増えたり、他の人にも伝えてくれる事を期待しているのです。ブログに書き込む意図も正にここにあります。

母:60代の頃、親戚との人間関係で悩んでいた時に耳鳴りになり、蝉が鳴いているとよく言っていました。85歳まで元気で、最後は食欲不振、黄疸が出て、病院で検査した結果末期のすい臓癌との事で、半年後に永眠致しました。

Aさん(70代):僕は小さい頃から左耳がほとんど聞こえない(会社で出世した人)。

Bさん(60代):10年前に中耳炎、眩暈をしてから耳鳴りになっている。

Cさん(70代):20年前に仕事が忙しく、或る日耳鳴りがしてそのまま現在に至っているが、少しは和らいでいる。

Dさん(70代):或る日耳鳴りになって、夜眠れず欝になりそうだったわ。医者に通い、鼻から空気みたいなのを入れ、耳に出してたら治ったように感じた(通っている医師に質問したら、鼓膜に障害がある時に行う治療法との事)。でも、反対側に発症したの。

Eさん(60代):10年前頃より耳鳴りが発生した。静かになると耳の中で蝉、虫が鳴いているようになる。

F君(60代):検査をしたら高音難聴と言われ、補聴器を付けたが改善されず。

G君(60代):10年前に検査をして、高音難聴と言われた。

このように、体験をこちらから話すと、相手も経験や知識を披露してくれます。こんなにも身近な人達が難聴とは気付きませんでした。

突発性難聴の原因はまだ解明されていませんが、老化、ストレス、血流障害、ウイルス感染、腫瘍などが考えられています。早期に解明され、的確な治療法が見出される事を期待します。

 4.小説の執筆状況

 仮題『カメレオン人生』を『カメレオンで何が悪い!』に題名を変える予定です。完成までもう一息の、あと20枚くらいで、不要な部分を30枚くらい削って、300枚にする積りです。1エピソードが30枚くらいの長い箇所をバランスよく短くします。また、名所旧跡を検索して、それを長々と書いているところはバサッと割愛します。

 主題は世渡り術、母性の強さ、環境に応じる能力有り、自己保身、組織保身と盛りだくさん過ぎますか? 女主人公の半生をご期待下さい。

 5.『病気ソング』の3作目

          輸尿管結石ソング

                (七七調、40代就寝中に発症)

   一. イタタイタタで     飛び起きた我

       布団の中で     刺し込む痛み

       腰の辺りが     激痛源だ

       息が止まると    苦しさ不安

       さすり続けた    体位も変えた

       殺してくれと     涙で叫ぶ

   

   二. ドアの外は      星が瞬き

      階段下りて      母屋でトクホン

      再び寝床へ      和らぐ痛み

      朝まで長く       耐えて耐え抜く

      会社休みの      電話を掛けて

      近間の医者に     駆け込む我

   

  三. 血液採られ       尿検査

      トイレに立った     ちんぽがチクリ

      先端から        小さき石

      紙カップに       ポトリと沈む

      医者が摘んだ     乳褐色

      運良く石が       落ちたと言われ

   

  四. 大病院で       撮ったフィルム

      左腎に写る      結石の影

      動脈跨ぐ       輸尿管

      そこで結石      暫しの休み

      神経刺激で      発する疼痛

      難産の極み      我経験す

      煌きダイヤ       永久保存