自著の小説・詩の紹介(巨人戦)

ブックマークに、歌謡詞、旅情詩の無料サイトと小説の電子版有料サイト。毎月1と15日に小説の執筆状況、歌謡詞等を掲載

高木徳一の小説の執筆状況と『耳』の歌謡詞(文学界新人賞受賞作の書評、巨人戦)

2012-06-16 16:00:11 | 小説

 今日は。

入梅して、今日から3日間は東京では雨降りらしいです。

 先日、左目がプチッと痛くなり、赤目になっていると言われ、例のものが出たなと。パソコン打ち、読書、テレビ観戦と目を酷使したためと思われます。3日間目を静養させたら治りました。実は、約13年前に北京に駐在していて、朝、鏡を見たら左目が赤くなっていて驚愕しました。ひょっとして脳内血管が切れたかと。瀋陽への出張があり、医者に行ってる余裕はなかったので、現地の医者に行くことに決め、到着後日本語の出来る部下と大学病院に駆け込み、細隙燈で診断の結果、眼球に影響なく、結膜からの出血と判り、一安心した経験があります。帰国後も、同じところでの出血が3度位ありました。

 何といっても、大ニュースはオウム事件の特別指名犯の高橋克也容疑者の逮捕でしょう。

 

1.政治・経済

  消費税増税に民自公三党が合意した由。でも、民主内でいまだに反対しているヒトも居るので、最終決定まではひと波乱あるのかも。他の課題にも、党を超えて早く決着を。

  大飯原発の再稼動も容認されたそうな。効率の良い代替エネルギーの実用化により、原発の割合を徐々に減少するのが理想である。

  日経平均は85000円台で、9000円を大きく割り込み、1ドル78円台で円高が進んでいる。

大国スペインも財政危機に陥り、国債の金利も7%と上り、国の格付けも低下している。ギリシャでは庶民が預金を引き上げていると。EUで元気なのはドイツくらいとの事。自力努力は当然であるし、世界の援助も必要であろう。

 

2.社会

  オウム関連特別手配犯が7人居たが、最後の高橋克也容疑者が逮捕された。高卒の中堅幹部だったらしい。どの程度まで真実を話すのかを見守りたい。また、裁判員裁判の行方は・・。

  明るいニュースはスカイツリーの開業で、経済効果は抜群である。

 

3.医療(ツイッター、ファイスブックにも掲載中)

  下痢や発熱などに悩まされる『炎症性腸疾患』。免疫が過剰反応して腸管に炎症と推定されている。患者は15万人だが増加傾向。炎症に悪い脂質を除いた栄養療法やレミケード、ヒュミラの薬物療法がある。治験中の薬剤6種類に期待したい。

   東京農工大の栄誉教授遠藤章氏(78歳)が1974年に青カビからコレステロールを下げる新物質を見付け、米国で特許取得し、この物質を基にした『スタチン』が医療界で大貢献しており、先駆的な業績に対し、日本人で初めて『全米発明家殿堂』入りを果たした。マスコミは事件ばかりでなく、地道な業績をもっと大きく取り上げて、青年への刺激にして欲しい。

   東尾理子さんが、血液検査で胎児は82分の1の確率でダウン症の可能性を告白した。正確度の高い羊水検査は受けず、与えられた命を育むとも。この告白に激励多し。ダウン症の子を持つ松野明美さんは反論とのこと。医療技術の恩恵に与ることには、利点と欠点を当事者が勉強し、最後は自ら決定すれば良いと思う。

  米国ワシントン大学のシェイコブ・キッツマン研究員らは、父親と母親のDNAを精査することで胎児の遺伝子の見取り図を描き、病気発生の予測が可能になったと、米医学誌に発表したとのこと。

  佐賀大の出原賢治教授らは長期型アトピー発症時には白血球が放出する情報伝達物質が蛋白質『ペリオスチン』を大量生産させていると、マウスや人で確認とのこと。ペリオスチンの作用を抑止する新薬を開発中である由。

  ?6才未満男児の脳死臓器がご両親、親族の方の苦渋の決断で、日本で初めて移植される事になった。これで幾つかの命が救えるならわが子も本望だとの事。頭が下がります。何千万、何億円もの大金を掛けての海外での移植に日頃不合理を覚えていましたので。女児への心臓移植が成功との事。

  理研と住友化学はヒトES細胞から神経を持つ立体的な網膜細胞の作成に成功したとの事。液体窒素で急速冷却すればどの段階でも冷凍保存が可能。実用化を期待!

  東大の宮島篤教授らはヒトのiPS細胞からインスリンとグルカゴンを作る膵島細胞の作成に成功したとの事。課題は作成効率が低いので、これをクリアーしたいと。前進を期待!

  横浜市大の谷口英樹教授らは人工肝臓つくりを目指し、初期段階を報告した。ヒトのiPS細胞を肝細胞の一歩手前の細胞に変え、そこに血管造成細胞と細胞接合能細胞を一緒に培養して組織にした。それをマウスに移植するとヒトの血管が出来、ヒト特有の蛋白質を作成したと。今後の発展を期待!

 

4.スポーツ

  巨人はセパ交流戦でマジック1とした。今日と明日の楽天との2連戦に1勝すれば、セでの初優勝となる。今夜も応援だ。1千万円かと思っていたら5千万円の報奨金。

  男子バレーはオリンピック出場ならず、残念。

  五輪代表の3人娘、福田、石川、平野選手の活躍を期待する。

 

5.第114回文学界受賞作『こどもの指につつかれる』(小祝百々子著、文学界、2012年6月号)の書評

 1)内容は、65歳の主人公は片腕がなく、教師を退職後にハイツで独り暮らしで、大家のピアニストの娘とその息子との関わりが描かれる。娘へのやるせない恋心と共に、片腕をなくした原因、独り身に至る経緯などが回想される。

 2)皮膚感覚の描写が繊細で、くどいようにも感じられたが、物語が走り出してからはそれ程でもなくなった。(繊細な描写の例:手の甲には稲妻のような血管が浮き出ていて、誰よりも綺麗な青が流れています。鼻は高い分だけ先端は冷えますが、穴が細長くて冷気が入りにくいかたちをしています)

 3)やくざっぽい弟との葛藤がメリハリを附けている。

 4)隻腕になった理由、ピアニストが母子になった訳、その母が決まった日に涙する原因とはと、読者を引っ張ってゆく。

 5)暗くなる物語にユーモアが添えられている。

 6)隻腕を話し手にしているところがあり、面白い。

 7)語尾に『・・ます』が多用され、目障りに感じた。

 

6.小説の執筆状況

  8年前位の旧作小説『命下さい』の226枚をワードに入力完了した。エピソードを只日記帳みたく綴っている感あり。100枚に縮小し、主張点を明確にして、心理や情景描写を更に的確にして改作したい。

 

7.『耳』の歌謡詞   A. 耳さん、耳さん           (七五調)     一. 耳さん耳さん     聞こえるかい        これは多忙な     一日よ        母の包丁       コトコトと        通勤電車の      レール音        パソコン打つ手が  軽やかに        残業こなす      バブル時     二. 耳さん耳さん     聞こえるかい        これは愉しい     音世界        踊るは音符      五線譜に        童謡唱歌       歌謡曲        民謡ポップス     ウエスタン        古典音楽       エトセトラ     三. 耳さん耳さん     聞こえるかい        これは素敵な     自然界        さえずるウグイス   梅の花        鳴いてる海鳥     波の上        わびしい森は     春しぐれ        山彦こだまし     虹の橋   B. 噂のシングルマザー               (七七調)     一. 小耳に挟んだ     内緒の話        あの娘近頃       化粧が厚い        服も垢抜け       輝き見せる        長い脚で        ステップ踏んで        朝の挨拶        笑窪がひとつ        彼が出来たわ     間違いなしと     二. 小耳に挟んだ     噂の話        あの娘近頃       歩みが遅い        スカート先に      平たい靴が        お腹ふくれる      日が経つごとに        朝の挨拶        にこやか笑顔        妊娠したわ       間違いなしと     三. 小耳に挟んだ     驚く話        あの娘近頃       お腹がへこむ        赤子抱いてる      その顔沈む        男の影が        何処にも見えず        朝の挨拶        作った笑顔        シングルマザー     間違いなしと 


高木徳一の小説の執筆状況と『目・眉』の歌謡詞(芥川賞受賞作の書評、短篇小説作法、巨人戦)

2012-06-01 14:28:20 | 小説

 今日は。

 早や、6月を迎え、月日は平等に過ぎ去ってゆきますね。日々、これで良いのかと振り返ります。健康に留意し、災害対策を施し、趣味の小説や歌謡詞の創作をして、それに政治・経済、医療、野球などの情報を添えて、ブログに書き込んでゆきます。どなたかの役に立てば幸いです。

1.政治・経済

  消費税増税案一つを取っても、政権党内で中々意見集約して一枚岩になれない現状がある。国債発行による膨張続ける借金財政からの脱却を目指すためにも増税は仕方がないと思う。国民の意見は賛否半々。無駄な事業、議員・公務員の削減、給与の見直しなど支出削減の実施は不可欠である。税と年金の制度改革、生活保護制度の改革、経済活性化策など問題は山積されている。前に進んで欲しい。それには超党派や有識者の会議の活用が考えられる。

  財政破綻の欧州の中で、緊縮財政に反対する生活が苦しい国民が増え、更なる世界経済不安が引き起こされている。世界の頭脳を結集し、協調した経済支援なり、アドバイスを送って欲しい。日経平均も8600円前後と低落、1ドル70円台と円高に。

2.社会

  インサイダー取引などの証券業法違反が後を絶たずに発生しているので、性悪説に立脚し、罰則を強化して予防するしかない。同様に、防災設備不良、生活保護の不正受給、詐欺行為なども。

3.科学・医療

 5月21日の金環食の日には、東京都葛飾区で7時37分頃、薄い雲に乱反射しているのか全体が<wbr></wbr>光っていてリングらしき物なし、肉眼で。直前に初日の出や日の出を拝む人がいて、この時は目はやられないのかと不思議に思い、一瞬なら大丈夫と判断したのだ。長い時間直視すれば網膜症になるのだろう。子供達には判断が付かないので注意を喚起したと考える。

テレビで観た金環食の神秘的な種々の映像に暫し目を見張った。この5分間の天体ショーの経済効果は数十億円との事で、こちらにも驚かされた。

4.スポーツ

 5月30日の巨人は楽天にエドガー、長野の適時打の後、高橋が2試合連続の2ラン花火を打ち上げ4:2で勝利した。通算貯金は8になり首位中日に2.5差と肉薄した。後半戦も持続して、交流戦首位を願う! 内海投手が5勝目。

 大相撲では、入門20年目で初の幕内優勝をした旭天鵬関、おめでとうございます。長年の努力の賜物ですね。モンゴル出身者の先駆者としても。稀勢の里は腰高、脇の甘さを直し、来場所へゴー! 不甲斐ない大関陣よ。大関は10勝未満連続2回で降格に!

 オリンピック近し。

5.第46回芥川賞受賞作の書評

 1)『共喰い』(田中慎弥著、文藝春秋、2012年3月号)

  ①情景描写が詳細で繊細である。(例:錆びてほとんど形がなくなっているのに朱色の持ち手だけは鮮やかなままのブリキのバケツ。岸の泥に大きな蜘蛛の群れのように鳥の足跡がちらばり。淀んでいるにおいを掻き分けながらでないと歩けない。)

  ②少年の母は空襲で右手を失ったが、少年の父親と出会い、結婚した。父親は暴力を母に振るい、また愛人にも。そして、少年の恋人を犯してしまう。母親が皆を守るため、父親を殺害した。母親は少年の父親への殺意を押し止め、障害者の自分を受け入れてくれた夫に感謝の気持ちも多分にあるが、生来の女垂らしと暴力にいたたまれずの思い余った末の行動だという事が切々と判る。

  ③息子は面白いまでに父親に似た性質で、その描写が生き生きしていると感じた。

  ④単行本を購入した友人が大して面白くなかったとの感想をくれた。敢えて、詳細な理由を聞かなかったのは、先入観を除いて書評したかったからである。友人はセックスと暴力のオンパレードとみて、嫌気がさしたものと推察される。因みに友人は実直な人柄である。

 2)『道化師の蝶』(円城塔著、文芸春秋、2012年3月号)

  ①何が言いたいのか、何を主張したいのかが判らず、眠くなり本を閉じた。再度開き読み終えたが、同じ感想になった。既に、新聞評などで理解が難しいとの事は知っていた先入観を抜きにしても、大多数の人と同じ感想を持ったのだ。作者に要約して欲しいと願う位だ。

  ②8人の選考委員の内、川上弘美、小川洋子、島田雅彦の各氏が強く押しており、他の5人はそれ程でもなかった。川上氏は日常の言葉では語り難いことを、どうにか日常の言葉で語ろうとし続けていると、小川氏は銀線細工の技法により織られた網で捕獲したもののように魅惑的だと、島田氏はこの妄想小説は蝶や網のメタファーなどを駆使し、奇想に具体性や叙情性を与える努力をしているとの評価。

6.松本清張に学ぶ短篇小説作法(小説野生時代、2011年11月号、特集)

 1)付録の松本清張の短篇傑作選、『黒地の絵、顔、天城越え、潜在光景、証明、なぜ「星図」が開いていたか』の6編を読んだ。スピーディな展開に引き込まれた。情景と心理の描写が簡潔、明瞭である。途中で犯人を当てられるものもあるが、最後まで不明のものもあった。空想ではなく、身近に起こり得る事や心理を描いている。真似をしてみたくなった。

 2)「黒地の絵」を参考にして、阿刀田高氏がテーマ(・・事件)は同じでもモチーフ(何を言いたいか、主張したいのか)が違えば別の小説が生まれ、そこに花(フィクション)を添えるのが小説と力説。祭太鼓の音からアフリカの土着民のリズムを思い出すとか、強姦者の刺青と戦死者の刺青を巡り会わせるとか。書き出しには、風景、登場人物の紹介、会話、歴史的薀蓄、手紙、警句などと色々在る。

 3)小梛治宣氏の解説:書き出しは日常から非日常へと引きずり込む対比が効果的、日記は読者と主人公の距離が近くなる、名作の引用で読者に期待と興味を抱かせる。動機は犯人視点で描くとしっかりする、真理を執拗なまでに描くと特異な動機もかなり説得力を持つ、動機を告白するタイミングを考える。キャラクターは静と動を対比させる、小心で平凡な人物が破滅に追い込まれるのは共感を得る、善意のキャラクターが予期せぬ悲劇を生むのも効果的である。プロットは物語の流れに逆らった挿話を伏線とする手法は成功すればインパクトが大になる、視点を切り替えるなどでサスペンスを高める、安心状態から暗転する落差が大ほど面白くなる。

7.小説の執筆状況

  旧作の『命下さい』をパソコンに入力中。200枚中の120枚終了。文章に歯切れがないので、修正しながら打ち込んでいる。

8.『目・眉』の歌謡詞

   A. 懺悔の花    (七七調)  一. 瞳ちゃん   遅くなって   ご免ね        別れた後だが     懺悔をしたい        買い物炊事に     洗濯掃除        こんなに辛く      大変だったとは        初めて知った     きみの苦労     二. 瞳ちゃん   遅くなって   ご免ね        付き合いだからと   飲んで帰って        管を巻いた       真夜中のこと        寝不足のきみは    朝の支度        行ってらっしゃいと   笑顔振り撒いた     三. 瞳ちゃん   遅くなって   ご免ね        残業浸けに       接待ゴルフ        稼いだからと      胡坐をかいた        夫婦の会話       限りなくなし        懺悔懺悔の       花が咲いたよ   B. 白い眉         (七五調)     一. 白い眉の       老人は        何も語らず      世を去った        戦後になって     嫁貰う        田舎教師は      読み書きを        少ない給与      持ち出して        生徒を連れて     おのぼりさん     二. 白い眉の       老人は        何も語らず      世を去った        息子が生まれ    すくすくと        娘も続いて      幸せか        都見物        二十年        これでやっと     一区切り     三. 白い眉の      老人は        何も語らず      世を去った        通夜の席にて    伯父話す        作家になった    息子へと        お前の父は     教官だ        特攻訓練      指導官