トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

春は来た、けどね

2011年04月02日 03時46分19秒 | 日記

何とも、すっきりしない四月の訪れです

がんばれ日本!の掛け声は良いのですが、震災の影響はこれからです

不平や不満がぼちぼち出てくる頃ですね 被災者が訴えるのは当然ですが

直接に関係の無い連中が騒ぐのは どうにも戴けない

こういう場合 大所高所の判断力のある人の考えに任せたいところです

目先のことばかり言ってるようでは 何も解決しませんね

 

広島に100m道路と言うのがあります 長さじゃなくて 道幅ですけど

まもなくフラワーフェスティバルが開催される 市内の大通りです

終戦直後に この道路を造るときに 猛反対が起きました 

「そんな大きな道路を造ってどうする」

家を建てろ、とか また戦争を起こした時に飛行場にするつもりか などと

言われたものです 

この道路、現在では狭いくらいですが 当時の庶民の感覚では無駄なものに

見えたのでしょう 

先見の明のある人には 未来の都市構想があって、廃墟の広島の発展には

将来、こんな道路が必要になると判っていたのだと思います。

 

いま震災の最中にある東北にも、将来の事を考えた施策が必要ですね

更地になった場所を元の姿に戻すのではなくて 将来、また来るであろう震災に

対応した計画が望まれます これは個人の枠を超えた政策が大前提ですが。

 

ということで被災者の方々にも春の訪れを願っています 頑張るしかない!。

 

 

 

 

 


カウンター