トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

トムの暇つぶしⅢ

2011年10月16日 12時21分59秒 | 日記

日曜日の午後というのは することも無くて 暇を抱えているね

掃除なんかはやる気が起きないし テレビを見ても だらけるばかり

土日は、アルコールを抜くと決めたので 出かける事も無しということ

いつまで決意は続くかは知らないけどね。

自宅の外装工事も大分進んで ペンキで塗り捲られているね

入り口と壁が済んだから あとはベランダだろう そしてドアを取り替えたら

一応 我が家は終了なんだけど まだまだ11月まで掛かりそう

それにしても世の中不景気みたいですね、世界恐慌なんていう

恐ろしく不気味な単語が散見されるけど どこまで本当なのかが

見極められない 確かに震災以来この国も 景気の良い話は皆無で

皆さんお静かになってしまっていて 

買い控えや我慢の状態が続いている感じです。

 

一部のお金持ちは高級品や金プラチナを買いあさっているようで、

世界では金持ちと貧乏人の格差是正デモが散発中らしいけど

アメリカでは国民の数パーセントの高額納税者が優遇されて その多くを

利益として懐に入れている 

まぁ それ自体は悪いことではないと思う(納税してる)

一般に仕事が無いのがやはり一番の原因だろうね

 

近々に世界人口が爆発して これからは食糧危機もやってくるけど 

最初はやはり貧しい人から 犠牲になっていくのが見えている

Rich get Richer! poor keep on poor!

(金持ちはどんどん金持ちに!貧乏人はいつまでも貧乏に!)

どこかで歯止めを掛けないとね。

 

トムには

まだ自分の意識に 自分は貧乏なんだ といった自覚が希薄なのかもしれない

それにデモをしたところで格差は無くならない そんなあきらめに似た

ぺシミスティック(厭世観)が支配していますね 

つまりいつまでもPoorという事なのよ。

 


カウンター