今夏の土用の丑の日にはウナギを食してなどと考えていると、どうにも
ウナギは高価で品不足のようです 値段が急騰しているので
1800円くらいの うな丼 は普通価格のようですね
客離れをおこした、専門店ではお客が7割減というから、困りますね
外国にいる友人がそのウナギの稚魚を輸出していますが その先見の明に
さすがに負けます さぞかし儲かることでしょう 日本相場が1kg85万円ですからね
(ウナギの稚魚)
ウナギの嫌いな人には、なんてことない話ですが やはりウナギはタレが命で
トムはそちらの方も興味があります
日本の あるお店では豚丼に このタレをかけて売るらしいのですが
風味を損なわなければ これも結構、美味いのではないでしょうか
(ウナギの蒲焼)
だけども
お好きな人にはたまらない画像ですね 少々高くても食べちゃいますか?
それとも我慢して豚丼にしますか 、、、、
ケチって生きても仕方が無いので、どうぞ美味しいものを戴いて
スタミナをつけて長生きをしてください 。