さて、ウクライナの事もあるけどね
日本から見ると
なんだか よくわからない国ってのがあって 我が国を基準には考えられない訳
アメリカが言う

ロシアは泥棒 !
ですか? 、、、なにそれ

1950年代にロシアはクリミア半島をウクライナへ移管してますからね
それはロシアとウクライナコサックとの間で結ばれた ペレヤスラフ条約締結
300年記念を祝う為 フルシチョフにより
行われたょ
そもそも このウクライナの歴史は無茶苦茶なところへ持って来て
とったり とられたり あっちに行ったりこっちに行ったり を繰り返して 今に至ってます

第二次世界大戦のころは
ドイツの親衛隊にもウクライナ人が居て
ロシア兵にも居るし、勿論 ウクライナ軍も在る つまりオールラウンドで居たわけ 日本では考えられないパターン!

日本で言えば
アメリカ軍に兄貴がいて
叔父さんが中国軍 ロシア軍には母が勤めて父がドイツ軍の幹部 そして自分は
日本軍って感じかな、、、少し極端か?

だもんで、ロシアとしたら情勢次第でクリミア半島は取り返すつもりでいた訳
操り人形の大統領がデモで追い落とされたら することはひとつ クリミアをロシアに戻すだけ 歴史を繰り返しているだけ
なんだな、、、。(*^_^*)
日本から見ると
なんだか よくわからない国ってのがあって 我が国を基準には考えられない訳
アメリカが言う

ロシアは泥棒 !
ですか? 、、、なにそれ

1950年代にロシアはクリミア半島をウクライナへ移管してますからね
それはロシアとウクライナコサックとの間で結ばれた ペレヤスラフ条約締結
300年記念を祝う為 フルシチョフにより
行われたょ
そもそも このウクライナの歴史は無茶苦茶なところへ持って来て
とったり とられたり あっちに行ったりこっちに行ったり を繰り返して 今に至ってます

第二次世界大戦のころは
ドイツの親衛隊にもウクライナ人が居て
ロシア兵にも居るし、勿論 ウクライナ軍も在る つまりオールラウンドで居たわけ 日本では考えられないパターン!

日本で言えば
アメリカ軍に兄貴がいて
叔父さんが中国軍 ロシア軍には母が勤めて父がドイツ軍の幹部 そして自分は
日本軍って感じかな、、、少し極端か?

だもんで、ロシアとしたら情勢次第でクリミア半島は取り返すつもりでいた訳
操り人形の大統領がデモで追い落とされたら することはひとつ クリミアをロシアに戻すだけ 歴史を繰り返しているだけ
なんだな、、、。(*^_^*)