トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

遺すか壊すか

2014年08月23日 21時01分44秒 | 日記
ルネッサンス様式の建物は広島アンデルセン

本通り側から見たアンデルセン

正面玄関に1階はドーリア式,2階はコリント式の丸い石柱、

パラディアンウインドーと呼ばれる3連の窓を配置してます

外壁は岡山産万成石(花崗岩)、
内部はイタリア産大理石が使われていました

被爆前は三井銀行から帝国銀行と変わります 広島の本通りで唯一の被爆建物なんですね
被爆前の旧三井銀行

知らない観光客には ただエキゾチックな建物にしか見えません

建物保存修復には大金が必要なのですが
集まらない場合は 取り壊し?なんてね
言ってますね
費用は半端じゃ無いから 、さ

建築基準法に対応する
耐震工事や補強工事にお金💰が、、、

よし!私が出しましょ~ 、、、そんな奇特な方は 今の日本には居ないな

よしんば居たとしても 貴の心では無く
交換条件ダラけかと考えますが 撥ねつけて お断りしたとしても
それはね 建物が無くなれば済む話
原爆ドームだけが残っている未来が
みえます、

あくまでも残すと言うのなら 広島県民が団結して募金なり寄付を募って
工事費用を捻出すべきなのかも知れない

やれば出来る、、、はず。(*^_^*)




恋は爆発

2014年08月23日 07時11分27秒 | 日記
Mk II Grenade、あるいはMk
2Grenade)は、

MkⅡ 手榴弾 丸い環が安全ピン

アメリカで開発された手榴弾である。フランス製F1手榴弾を参考に開発した
マークI手榴弾を原型に改良を加えたもので、
第二次世界大戦以降はアメリカ軍を中心に広く使用された。

使用方法はいろいろ有ります、昔から人間は投石という戦闘方法を知っていますから 投げた石が爆発してくれたら、
と考えます
あるいはトラップに使いますね この方法は 状況や状態により設置の仕方が変わります 習熟が必要ですね

トムが訓練を受けたのは このパイナップルと呼ばれる手榴弾です

投げ方は 右手(利き腕)に本体を握ります
この時に レバーをシッカリと握りる事なのですが、まだ安全ピンが差し込まれてますから 爆発はしません

このレバーがバネでハズレると 点火され
数秒で爆発しますからね

左手で安全ピンのリングの中に指を入れて 引き抜きます

ここで もし 右手を離したら レバーピンが勢い良くハズレて 数秒したら爆発します
なので投げます 、、、

空中でレバーピンは外れます
着地して爆発します

この一連の操作は投擲訓練って言うのを
しないとね 上手く投げれないです

その後は手榴弾も形も威力も変化、




もちろん、水の中でも爆発します から
川や海に投げると魚が取れます
戦闘中に 食糧補給が切れた場合とかさ

ものが当たったりしたぐらいでは爆発はしません あくまでもレバーピンがハズレる時に発火します

トム、、、なんでこんなブログ書くの?

それはね、
何が起きてもオカシクナイ時代、
どんな武器でも
死ぬ迄 使う事なんて無い と言い切れますか? トムの持論、知らないより知ってるほうが良く生きる、デスね
皆さん 恋してますか~

。(*^_^*)






カウンター